Apple Storeは40以上のインスピレーションセッションで黒人歴史月間を祝いますc

Apple Storeは40以上のインスピレーションセッションで黒人歴史月間を祝いますc
Apple Storeは40以上のインスピレーションセッションで黒人歴史月間を祝いますc

2月1日より、全米の一部Apple Storeでは、黒人歴史月間を記念し、40以上のToday at Appleセッションを特別に開催します。今年のラインナップは、ビジュアルアート、写真、詩、ダンス、映画など、様々な媒体を通して新たな文化的物語を紡ぐクリエイターたちに焦点を当てています。

Today at Appleは、新進気鋭のアーティストたちに一年を通して創造性を発揮する場を提供していますが、黒人歴史月間はさらに多くのインスピレーションを得る機会を提供します。主要都市の7つの旗艦店では、2月29日までイベントを開催します。

今年の注目すべきセッションには、ナショナル・ブラック・シアター、ミュージシャンのラプソディ、ニグロ・ナショナル・リーグ 100 周年記念などのイベントが含まれます。

今月の幕開けは、ビジュアルアーティスト兼プリントデザイナーのエボニー・ボルトがブルックリンのApple Williamsburgで自身の創作の軌跡を語るところから始まります。彼女は、黒人歴史月間セッションコレクション(上の写真も参照)のカバーアートをデザインし、iPadでApple Pencilを使って自身のデザインテンプレートを作成する方法を紹介します。

2月20日、サンフランシスコのApple Union Squareでは、壁画家兼イラストレーターのJoonbugが、アーティストSo-So Topicと共にイラストレーションのデモンストレーションを行います。参加者はiPadのProcreateを使って、ご自身でイラストを作成できます。2月25日には、ラッパー兼司書のRoy Kinseyによる回想録の技法と構成のヒントについてのディスカッションが開催されます 。シカゴのApple Michigan Avenueでは、参加者はメモアプリとボイスメモを使って、その場で思いついたアイデアを書き留めたり録音したりすることができます。

写真家やビデオグラファーにとって有望な追加のセッションは次のとおりです。

  • フォトラボ:アマラチ・ヌウォスと色彩と文化を探る(Apple Carnegie Library)
  • ビデオラボ:サウスサイドホームムービープロジェクト(Apple Michigan Avenue)

ミュージシャンは以下を楽しめます:

  • ミュージックラボ:THE FADARA GROUP(Apple Fifth Avenue)のチーフ、アヤンダ・クラーク
  • 独占:マホガニー・L・ブラウンによる詩的なマインドフルネス(Apple Aventura)

各参加ストアのToday at Apple Black History Monthコレクションへのリンクは以下をご覧ください。すべてのセッションは無料でご参加いただけます。iOS版Apple Storeアプリからもお申し込みいただけます。セッションにはApple Walletパスが含まれており、ストア到着時のチェックインが簡単になります。

  • Apple Williamsburg(ブルックリン)
  • Apple Fifth Avenue(ニューヨーク市)
  • Apple Carnegie Library(ワシントン D.C.)
  • Apple Aventura(マイアミ)
  • Apple Michigan Avenue(シカゴ)
  • Apple ユニオンスクエア(サンフランシスコ)
  • Apple Third Street Promenade(サンタモニカ)

Today at Appleの素晴らしいセッションにご参加いただけましたら、ぜひ写真をお見せください。Apple Storeの最新ニュースを詳しくご紹介するリテールガイドもぜひご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。