
- AAPL社
- アップルニュース
- テクノロジー業界
- インテル
- インテル コア
インテルのリーク情報によると、2013年のMacに搭載される可能性のあるチップの詳細が明らかに
2012年12月12日午前11時43分(太平洋標準時)

VR-Zone(Engadget経由)のレポートによると、Intelの第4世代Haswellプロセッサの計画が明らかになったとのことです。Haswellプロセッサは来年第2四半期にリリースされる予定で、Appleの次期MacリフレッシュにおけるIvy Bridgeの後継機となる可能性が高いです(AppleがAMDやARMなどに乗り換えない限り)。以前のリークでは、IntelがHaswellプロセッサを2013年3月から6月の間にリリースする計画だと報じられていましたが、今回のリークが正しければ、Haswellのリリース時に予定されている14種類の新しいデスクトップCPUがすべて明らかになります。
Haswellラインナップの最上位CPUは、3.5GHz Core i7(ターボブースト時は3.9GHz)、8MBキャッシュ、TDP 84Wです。低電圧版の35Wは、2.9GHz Core i5まで下がります。ロードマップには統合グラフィックスについても言及されており、すべてのCPUバリエーションにIntel HD 4600が内蔵グラフィックスとして搭載されています。リークされた画像によると、第一波の標準および低電圧CPU全14機種は以下のとおりです。
標準電圧 84W: Core i7-4770K、Core i7-4770、Core i5-4670K、Core i5-4670、Core i5-4570、Core i5-4430。
低電圧: 35W Core i7-4765T、Core i5-4570T、45W Core i7-4770T、Core i5-4670T、65W Core i7-4770S、Core i5-4670S、Core i5-4570S、Core i5-4430S。