日立デスクスター アーカイブc
「日立デスクスター」のストーリー 2012年4月
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- 落雷
- USB
- シーゲイト
- シリアルATA
G-TechnologyがG-RAID Thunderboltドライブを発売、価格は700ドルから
2012年4月17日午後2時15分(太平洋標準時)

日立のG-Technology Thunderboltソリューションについては、1月のCESで既にご紹介しましたが、本日ついに一般公開されました。Thunderbolt版は、G-RAIDの通常版に搭載されているeSATA、FireWire、USBポートではなく、2つのThunderboltポートを備えています。 内蔵ハードドライブは、SATA 3Gb/sのHitachi Deskstarハードドライブ2台で、4TB、6TB、または8TBの構成が可能で、それぞれ7200RPMで動作します。3つのバージョンのドライブの価格は、それぞれ700ドル、850ドル、1,000ドルです。AnandTechが発表した詳細な技術仕様については、以下をご覧ください。
2つのThunderboltポートを備えたこれらのドライブは、デイジーチェーン接続することで究極のストレージソリューションを構築できます。現在、G-Technologyは、LaCie、Promise、Western Digital、Seagateの4社と競合しています。しかし、8TBのストレージ容量を備えたドライブはG-Raidだけです。
今年の CES でのドライブを他のドライブと比較しました。
拡大
拡大
閉じる