
2つの「トークン」の物語 2015年1月 - 2015年2月
すべてのストーリーを見る

- AAPL社
- アプリ
- iOSデバイス
- アップルペイ
- iPhone 6
VisaはApple Payに倣い、モバイルおよびオンライン決済にトークンを使用する
2015年2月13日午前10時38分(太平洋標準時)
Visaは本日、Apple Payがトークン(決済取引にクレジットカード番号ではなく、使い捨ての固有コードを使用する)を効果的に利用していることを受けて、2015年中にモバイルおよびオンライン決済で16桁のアカウント番号を廃止すると発表した。移行の具体的な日付は明らかにされていないが、Visaは、同社のパートナーが2014年10月にApple Payと同時に展開されたVisaトークンサービスにアクセスできるようになるにつれて、トークンがクレジットカード番号に取って代わっていくことを示唆している。
「決済処理と保管からカード口座番号を削除することは、ここ数十年で最も革新的で将来性のある技術の1つだ」とビザ社のチャーリー・シャーフ最高経営責任者(CEO)は語った。
Visaによると、Visa Checkoutを利用したオンライン取引は今年中にトークン化され、110以上の既存加盟店の取引が保護される予定です。Visaトークンサービスは、AppleのApply Payに加えて「他の大手デバイスメーカーやテクノロジー企業」も対象に拡大し、米国、アジア太平洋地域、ラテンアメリカのVisa提携金融機関がリリースするモバイル決済アプリでもサポートされる予定です。
拡大
拡大
閉じる

- アプリ
- ツイッター
- インスタグラム
- 写真
- つる
iOS版Twitterrific 5がアップデート。複数画像のサポート、動画、アニメーションGIFなどを追加
[vimeo 117635973 w=1000 h=563]
Twitterific iOS アプリがバージョン 5.9 にアップデートされ、便利な追加機能が多数追加されました。
アプリはタイムラインで複数の画像に対応しました。スライドショーとして表示したり、見たいサムネイルを直接タップしたり、複数の画像をツイートしたりできるようになりました。多くの動画やアニメーションGIFがタイムラインで直接再生できるようになりました。対応動画には、Vine、Instagram、Mobyなどがあります。
Instagramの写真もアプリ内で開くようになり、ユーザーのアバターを長押しすることでメンションを確認できるようになりました。また、メディアリンクをクリックするとソースページが開くようになりました。変更点の全文は以下をご覧ください。展開展開閉じる