PlexがApple TVなどにHDRサポートを追加c

PlexがApple TVなどにHDRサポートを追加c
PlexがApple TVなどにHDRサポートを追加c

Plexは本日、iOSおよびApple TV向けアプリの注目すべきアップデートを発表しました。今回のアップデートでは、Apple TV向けPlexの拡張ビデオプレーヤーがさらに改良され、iOSではTouch IDとFace IDのサポートが追加されます。

Plexによると、Apple TVの拡張ビデオプレーヤーがHDR再生に対応したとのことです。この機能は現在Plex Pass加入者のみ利用可能で、Plexアプリの「設定」から「詳細」を選択するとアクセスできます。PlexのHDR対応により、パフォーマンスの向上に加え、より鮮明なビデオ再生が実現します。Plexによると、本日のアップデートではApple TVの字幕サポートも改善されているとのことです。

一方、iOS版では、PlexアプリがFace IDとTouch IDに対応しました。PlexライブラリをPINでロックしている場合でも、Face IDまたはTouch IDで認証し、ライブラリにアクセスできるようになります。

本日のアップデートでは、Plex での Tidal の統合も改善されました。

  • Plex iOSおよびWebアプリのユーザーは、TIDALライブラリの6000万曲すべてから30秒のクリップを聴くことができるようになりました。これにより、TIDALアカウントがなくても、アーティストの曲カタログを検索、試聴、探索できるようになります。
  • Artist TV(TIDALサブスクリプションで利用できるミュージックビデオミックス)が、スマートテレビ、PS4、PlexメディアプレーヤーなどのWebおよび大画面アプリで利用可能になります。

Plexは、iPhone、iPad、Apple TV向けにApp Storeから無料でダウンロードできます。月額5ドルでPlex Passのサブスクリプションサービスをご利用いただけます。Plex Passでは、映画やテレビ番組の特典映像、HDRなどのコンテンツをご利用いただけます。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。

ハイパープライムのお得な情報