
- AAPL社
- アップルペイ
- ペイパル
- クレジットカード
- 非接触型決済
PayPalのパートナーであるホームデポは、Apple Payをひっそりと受け入れた後、ひっそりとサポートを中止した。
2015年5月5日午前4時9分(太平洋標準時)

最新情報: ホームデポは近い将来にApple Payを受け入れる予定だと発表しました。
ホーム・デポはひっそりとApple Payの受け入れを停止したようです。公式にはパートナーとして名指しされていませんが、同社は非接触型決済に対応しており、少なくとも一部の店舗ではApple Payが利用できました。先週更新されたAppleのサポート文書には、ホーム・デポが「現在Apple Payに対応していない可能性がある」店舗の一つとして記載されています。
この変更は、ホームデポが店舗とオンラインの両方でPayPalを支払い方法として受け入れる契約に関連しているようです… 拡大拡大閉じる
- iOS
- iPad
- iOSデバイス
- iPhone
- アップルニュース
シアーズ、iPadとiPod touchを450店舗に導入

米国の百貨店シアーズは本日、全米450店舗にiPadとiPod touchを導入すると発表しました。この導入は、顧客と販売員の関係を強化し、ショッピング体験を向上させることを目的としています。シアーズは、従業員に対し、これらのデバイスを活用して顧客に代わってオンラインで商品を注文したり、商品情報や動画にアクセスしたり、強化された購入ツールを活用して希望の商品を購入する方法を説明したりできるようトレーニングを行います。
シアーズは、Apple製品を店舗全体に導入した最初の企業ではありません。ロウズも同様に、販売処理のために4万2000台のiPhoneを店舗に導入しました。オールドネイビー、ホームデポ、そしてもちろんAppleも、販売体験の向上にiOSデバイスを活用しています。
プレスリリースでは、シアーズは顧客がモバイルデバイス(Wi-Fi)を使って商品を比較できるよう、技術インフラのアップグレードに取り組んでいることも発表しました。また、従業員の研修にもiPadとiPod touchを活用する予定です。より良いショッピング体験のために、乾杯!