ジム・バルシリー アーカイブc

ジム・バルシリー アーカイブc
ジム・バルシリー アーカイブc
サイトのデフォルトロゴ画像
  • iOS
  • アップルニュース
  • テクノロジー業界
  • アンドロイド
  • ブラックベリー

元RIM CEO、iPhoneがBlackBerryを殺したと認める

ザック・ホールのアバター 2015年6月10日午前8時36分(太平洋標準時)

3年半前に「新経営陣にバトンタッチ」したリサーチ・イン・モーション社の元CEO、ジム・バルシリー氏は、新たなインタビューで、誰もが既に知っている事実を公に認めた。iPhoneは同社のBlackBerryスマートフォン事業に壊滅的な打撃を与えたのだ。AP 通信によると、バルシリー氏の発言は、最近出版された書籍『Losing the Signal. The Spectacular Rise and Fall of BlackBerry』(Amazon/iBooks)の著者との質疑応答セッション中に行われたという。拡大拡大閉じる


  • テクノロジー業界
  • ブラックベリー
  • リサーチ・イン・モーション
  • リム
  • ブラックベリープレイブック

RIMの共同CEOが共同辞任、共同COOのトルステン・ハインズ氏が後任に

サイトのデフォルトロゴ画像

RIMの苦境に立たされたCEO、ジム・バルシリー氏とマイク・ラザリディス氏が退任し、役員室へと異動したと最初に報じたのは、グローブ・アンド・メール紙だったと思います。この件、そしてここ数年で最も奇妙なのは、ブラックベリーが死のスパイラルに陥っているというRIMの経営陣の主張を完全に否定していることです。

リサーチ・イン・モーション社の新最高経営責任者(CEO)は、同社はすべて正しく行っており、戦略の変更は必要ないが、ブラックベリーを改良し、売上を回復させるために人材を活用することに注力する必要があると語った。

「これは素晴らしい成長物語であり、終わりはありません」とハインズ氏はグローブ・アンド・メール紙のインタビューで述べた。「皆さんが私を通して目にするのは、厳格さと完璧な実行力です」

スティミエスト氏を会長に、自身をCEOに任命すれば投資家を満足させるのに十分かと問われると、ハインズ氏は「何に変える?何のために変えるんだ?」と反論した。

彼は続けた。「つまり、変化の目的とは何でしょうか?過去18ヶ月で多くの変化を遂げてきました。変化というだけでなく、進化でもあります。ハードウェア、ソフトウェアの両面で、経営陣の大幅な入れ替えを行いました。この4年間で、多くの人材を育成してきました。私が何をしたと思いますか?過去18ヶ月間、私たちは何もせずにいたわけではありません。やるべきことをやってきたのです。そして、もうすぐその課題をクリアできると思っています。」

RIMは、交代する2人よりもカリスマ性に欠ける現共同COOを任命することで(下の動画)、Blackberry 10/QNXへの賭けに出た。同製品は2012年末まで発売されない予定だが、最近のトレンドに逆らって予定通りに出荷されればの話だ。ハインズ氏は2007年のiPhone発売とほぼ同時にRIMに入社し、同社の市場シェアが急落するのを目の当たりにしてきた。

[youtube=http://www.youtube.com/watch?v=QUFwhpcrCTw]

RIMのタブレット向け製品「Playbook」は、原価割れで販売されている時以外はほとんど売れていません。どういうわけか、メール機能はネイティブでサポートされていません。

かつて偉大だったこの会社の現在の立場を残念に思わないのは難しい。

(より分かりやすくするために、RIMは月曜日の午前8時(東部標準時)に報道関係者との電話会議を予定しています。プレスリリースは後ほど)


  • AAPL社
  • iPad
  • iOSデバイス
  • アップルニュース
  • アンドロイド

現実を直視せよ:アップルのiPadには競合相手がいない

サイトのデフォルトロゴ画像

「2011年は模倣の年になるのか?」と、3月にサンフランシスコで行われたiPad 2発表会で、当時のApple CEOは皮肉たっぷりに問いかけた。まさにこの記事のタイトル通りだ。iPadは現在、Androidから市場シェアを奪いつつあり、世界シェアは65.7%から68.3%に上昇した。一方、Androidは34.0%から26.8%に低下した。HPはTouchPadを廃止して市場から撤退し、今日ではRIMのPlayBookタブレットの売上不振がニュースとなった。

Appleは競合他社を圧倒したため、アナリストは同社が第3世代iPadのリリースに時間をかけても構わないと見ている。JPモルガンのアナリスト、マーク・モスコウィッツ氏によると、AppleはiPad 3のリリースを「急ぐ必要はない」という

最新の調査では、今年中に生産予定のデバイスはないことが引き続き示されています。Appleは慌てる必要はないと私たちは考えています。他のタブレット参入企業はこれまで苦戦しており、この傾向は2012年も続く可能性があります。

彼はまた、ソニーのタブレットにも感銘を受けなかった。「iPadのような洗練されたスマートな感触がなく、ベゼルのような背面は使い勝手が悪い」と述べている。そして、リサーチ・イン・モーションのBlackBerry PlayBookタブレットはどうだろうか? 業績は悪化の一途を辿っており、おそらく生命維持装置を外すべきだろう。RIMの四半期報告書によると、同社のPlayBook出荷台数はわずか20万台で、ウォール街の予想である70万台と比べて微々たる数字だ。RIMは実際の販売台数を明らかにしていないが、これは販売台数よりも大幅に低いことは間違いないだろう。タイコンデロガのアナリスト、ブライアン・ホワイトは次のように述べている。

PlayBookはHPのTouchPadに続き、iPadのタブレット市場における優位性の次の犠牲者になるだろうと我々は考えている。

PlayBookの売上を概観すると、RIMはiPad46台につきPlayBookを1台出荷していました。わずか20万台しか出荷されていないPlayBookは、まさにテクノロジーの墓場へと向かっていると言えるでしょう。BlackBerryのスマートフォンも、「旧モデルの販売が予想を下回っている」ため、売上が落ち込んでいます。タブレットとスマートフォンの不振により、RIMの株価は本日、5分の1下落しました。ちなみに、RIMの世界市場シェアは現在、1桁台に落ち込んでいます。オンタリオ州ウォータールーに本社を置くこの企業は、貴重な教訓を学んだのでしょうか?


多くのウォッチャーはPlayBookの将来性を見限っているが、RIMはもっと大きな懸念を抱いている。スマートフォン事業が衰退し、世界市場シェアが1桁台に落ち込んでいるのだ。図表提供:Asymco


拡大
拡大
閉じる

  • AAPL社
  • iPad
  • iOSデバイス
  • iPhone
  • アップルニュース

RIM総括:Mac用ソフトウェア、業績、PlayBookの遅延

サイトのデフォルトロゴ画像

Research In Motionが本日のニュースです。iPadを凌駕するPlayBookの発売がiPad 2.0の発売予定時期まで延期されただけでなく、BlackBerryをお使いのMacユーザーは最新のデスクトップ接続キットをダウンロードできるようになりました。一方、同社の決算はまずまずでしたが、カリフラジリスティックなほどの成果は得られませんでした。

数字で見てみましょう:拡大拡大閉じる