Tumblr for iOSが「センシティブなコンテンツ」表示の切り替え機能を追加c

Tumblr for iOSが「センシティブなコンテンツ」表示の切り替え機能を追加c
Tumblr for iOSが「センシティブなコンテンツ」表示の切り替え機能を追加c

Tumblrは最近、AppleのガイドラインによりApp Storeでセンシティブなコンテンツが制限されているため、iOSアプリで一部の検索結果を非表示にしていました。この度、このソーシャルネットワークはアプリをアップデートし、iPhoneまたはiPadでTumblrを使用する際に、センシティブなコンテンツを表示するかどうかを選択できる新しいトグルを追加しました。

TechCrunchが指摘したように、TumblrのiOSアプリでは「マリファナ」などのセンシティブな用語を検索しても結果が表示されませんでした。しかし、最新バージョンのアプリでは、制限されている用語を検索する際に、センシティブなコンテンツフィルターを無効にするかどうかを尋ねるポップアップが表示されるようになりました。

ちょっと待ってください。このコンテンツは、センシティブまたは露骨な内容を含む可能性があるため、iOSでは非表示になっています。どうしても表示したい場合は、設定でセンシティブなコンテンツの表示を有効にすることができます。

「センシティブなコンテンツを非表示にする」オプションは、App Storeのルールに準拠するため、デフォルトで有効になっています。センシティブな検索結果を非表示にするだけでなく、有効にすると関連コンテンツを含む投稿やブログのおすすめも非表示になります。

Tumblrによると、センシティブなコンテンツはアダルトコンテンツとは異なる点に注目すべきです。アダルトコンテンツは2018年にTumblrのiOSアプリがApp Storeから削除された後、同ソーシャルネットワークから完全に禁止されました。Appleは、Tumblrが児童ポルノに容易にアクセスできると主張しました。その後、Tumblrはソーシャルネットワークからすべてのアダルトコンテンツとポルノコンテンツを削除することを決定しました。

Tumblrは自社ブログで、「今回の最新アップデートにより、iOSアプリのコミュニティはより自由にコントロールできるようになり、ユーザー一人ひとりに最適な体験を構築し、興味のあるコンテンツを探せるようになります」と述べています。「コミュニティの体験は最優先事項ですが、AppleのApp StoreガイドラインとTumblr独自のガイドラインも遵守する必要があります。」

サイトのデフォルトロゴ画像

Tumblr アプリは iPhone および iPad 用の App Store から無料で入手できます。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。