
DVDプレーヤー アーカイブc
- AAPL社
- アップルニュース
- スティーブ・ジョブズ
- ウォルター・アイザックソン
- CBS
ジョブズは伝記作家に、HDTVを作るためのコードを解読したと語った
2011年10月21日午後12時59分(太平洋標準時)

ワシントンポスト紙は、今月初めのスティーブ・ジョブズ氏の死去前に伝記作家ウォルター・アイザックソン氏に語った興味深い告白を詳しく報じている。
「彼は、コンピューター、音楽プレーヤー、携帯電話でやったことと同じことをテレビでもやりたかったのです。つまり、テレビをシンプルでエレガントなものにしたかったのです」とアイザックソンは書いている。
アイザックソン氏は続けた。「『完全に使いやすい統合型テレビを作りたい』と彼は私に言った。『すべてのデバイスとiCloudとシームレスに同期する。DVDプレーヤーやケーブルチャンネルのために複雑なリモコンをいじる必要はもうなくなる。想像できる限り最もシンプルなユーザーインターフェースになる。ついに実現したんだ』」
Appleがテレビ事業に参入するという噂が以前からあったことを考えると、これは特に興味深いことです。AppleのSiri音声コントロールが、AppleのHDTV事業に大きな役割を果たすのではないかという憶測もありました。
ジョブズ氏の発言は、現行のApple TVモデルにも関連している可能性があります。Appleは液晶テレビ本体を製造せず、パススルーボックスのみを製造しています。iCloudが今月リリースされたばかりなので、Apple TVにも近いうちにアップデートがリリースされる可能性があります。
一方、CBSはアイザックソンとの60 Minutesインタビューから別のクリップを投稿した。その中でジョブズ自身が実の父親と会ったときの状況をテープで語っている。
拡大
拡大
閉じる