人気ニュース閲覧サービスFlipboardがウェブ版をリリースc

人気ニュース閲覧サービスFlipboardがウェブ版をリリースc
人気ニュース閲覧サービスFlipboardがウェブ版をリリースc

ウェブ版Flipboard

人気のニュースリーダーサービスFlipboardは、本日初めてウェブ版をリリースし、iPhoneやiPadのアプリ以上の存在へと進化を遂げます。Flipboardは2010年にiPad向けに初めてリリースされ、その後iPhone専用バージョンもリリースされました。そして本日ウェブ版がリリースされたことで、MacユーザーはどのブラウザからでもFlipboardにアクセスできるようになりました。

現在の Flipboard ユーザーは、Flipboard.com からログインするだけで、カバーストーリーや、Web サイト、Twitter フィード、テクノロジー、スポーツなどのトピックなど、フォローしているソースを含むモバイル アプリから同じコンテンツにアクセスできます。

新規ユーザーは、新たに公開されたウェブ版サイトにもアクセスできます。FacebookまたはGoogle+でログインするか、Flipboardアカウントを作成するかを選択できます。フォローしたいコンテンツでフィードをカスタマイズすると、その変更はウェブ版とモバイルアプリの両方に反映されます。

モバイルアプリとは異なり、ウェブ版Flipboardでは記事が簡略化された表示で再パッケージ化されることはありません。Flipboardのウェブサイトでは、ニュースやコンテンツがコンパクトなインターフェースで表示され、プレビューや画像が表示されながら見出しを素早く閲覧できます。記事全文を読む準備ができたら、実際のソースページに移動します。ただし、AP通信などの一部のコンテンツは、Flipboardのウェブサイトでは簡略化されたバージョンで表示されます。

デスクトップユーザーの場合、Flipboardのウェブ版では、iPhoneやiPadからコンテンツを閲覧できるだけでなく、ブラウザ上で様々な機能を利用できます。例えば、Flipboard.comでは、フォローしているコンテンツを管理したり、コンテンツやストーリーを検索したり、他のFlipboardユーザーの公開プロフィールを閲覧したりできます。また、他のFlipboardユーザーとのやり取りに関する通知も表示されます。

Flipboard.com はどの Web ブラウザからでもご利用いただけるようになりました。また、iOS 版 Flipboard は App Store から無料で入手できます。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。