

Appleは、15インチディスプレイを搭載したMacBook Airの史上最大モデルを発表しました。Airの特徴である超薄型デザインはそのままに、この新型MacBook Airは、高速で大型なMacBookを手頃な価格で提供します。15インチMacBook Airと13インチMacBook Airの比較を詳しくご紹介します。
目次
- 15インチMacBook Air vs 13インチAir
- CPU、GPU、RAMなど
- 画面
- MacBook AirのI/O
- サイズ、重量、仕上げ
- 15インチMacBook Airと13インチMacBook Airのバッテリー寿命の比較
- 価格
- 15インチMacBook Air vs 13インチAirのまとめ
13インチMacBook Airは2022年夏に大幅なデザイン変更を受け、M2チップ、13.6インチの大型ディスプレイ、フラットエッジの筐体、新ミッドナイトカラー、アップグレードされたウェブカメラなど、多くの新機能が追加されました。しかし、Appleはより手頃な価格の選択肢として、M1 13インチMacBook Airを引き続き販売しています。
15インチMacBook Airが登場しました。小型版の優れた機能に加え、いくつかの改良が加えられています。これまで、大型画面はMacBook Proモデルでのみ採用されており、価格は通常2,000ドル以上でした。
しかし、15インチMacBook Airは、わずか1,299ドルからという価格で、状況を大きく変えました。参考までに、13インチM2とM1のMacBook Airの両方をチャートに載せました。
また、MacBook Pro と MacBook Air のノートパソコンを比較した記事もご用意しています。
CPU、GPU、RAMなど

13 インチ MacBook Air と同様に、15 インチ モデルは最大 24GB の RAM、最大 10 個の GPU コアを可能にする M2 チップを使用し、M1 よりも高速な 8 コア CPU を搭載しています。
M2 に関しては、10 コア GPU は 15 インチ MacBook Air では標準ですが、13 インチ MacBook Air では 100 ドルのアップグレードが必要になります。
また、15インチのMacBook Airには、フォースキャンセリングウーファーを備えた6スピーカーのサウンドシステムが搭載され、小型モデルには4スピーカーのサウンドシステムが搭載されています。
15インチ M2 MacBook Air | 13インチ M2 MacBook Air | 13インチ M1 MacBook Air | |
CPU | M2 – 8コア | M2 – 8コア | M1 – 8コア |
ストレージ | 最大2TB | 最大2TB | 最大2TB |
ラム | 8GB、16GB、または24GB | 8GB、16GB、または24GB | 8GBまたは16GB |
グラフィック | 10コア | 最大10コア | 7コア |
ニューラルエンジン | 16コア | 16コア | 16コア |
FaceTimeカメラ | 1080p | 1080p | 720p |
講演者 | フォースキャンセリングウーファーを備えた6スピーカーシステム、ワイドサウンド | ワイドなサウンドを実現する4スピーカーシステム | ワイドなサウンドを実現するステレオスピーカー |
マイク | 3マイクアレイ | 3マイクアレイ | 3マイクアレイ |
熱管理 | ファンレス | ファンレス | ファンレス |
Appleによると、M2はM1と比較してCPU性能が最大18%、GPU性能が最大35%高速化されているとのことです。200億個以上のトランジスタを搭載し、1秒あたり最大15兆8000億回の演算処理が可能です。
M2チップには、ハードウェアアクセラレーションによるH.264、HEVC、ProRes、ProRes RAWをサポートするメディアエンジンが搭載されています。また、ビデオおよびProResのエンコード/デコードエンジンも搭載されています。
2022年モデルの13インチM2 MacBook Airと同様に、15インチモデルには1080pウェブカメラが搭載されています。一方、13インチM1 MacBook Airには、旧型の720pウェブカメラが搭載されています。
画面

15 インチ MacBook Air は、500 nits の明るさ、スリムなベゼル、P3 広色域サポート、224 PPI など、大画面で 13 インチ M2 Air と同じディスプレイ デザインと仕様を備えています。
15インチ M2 MacBook Air | 13インチ M2 MacBook Air | 13インチ M1 MacBook Air | |
実際の画面サイズ | 15.3インチ | 13.6インチ | 13.3インチ |
解決 | 2880×1864 | 2560×1664 | 2560×1600 |
アスペクト比 | 16:10 + ノッチ | 16:10 + ノッチ | 16時10分 |
PPI | 224 | 224 | 227 |
ニット (明るさ) | 500 | 500 | 400 |
Retinaディスプレイ | – | – | ✅ |
Liquid Retinaディスプレイ | ✅ | ✅ | ❌ |
ProMotion(最大120Hz) | ❌ | ❌ | ❌ |
トゥルートーン | ✅ | ✅ | ✅ |
P3ワイドカラー | ✅ | ✅ | ✅ |
15インチと13インチのM2 MacBook Airには、1080p FaceTimeカメラ用のノッチがディスプレイ上部中央に設けられています。ただし、iPhoneとは異なり、このノッチにはFace IDのハードウェア/サポートは搭載されていません。
MacBook AirのI/O

15インチMacBook Airは、13インチM2 MacBook Airと同じI/Oを搭載しています。HDMI、SDXCスロット、最大4台の外部ディスプレイ接続といった追加機能を14インチと16インチMacBook Proのみに搭載しているのは当然と言えるでしょう。
MacBook Air全モデルに共通する注目すべき制限は、新しいM2チップを搭載しているにもかかわらず、最大6K/60Hzの外部ディスプレイが1台しかサポートされていないことです。これは一部の人にとっては致命的な欠点となるかもしれません。
- MacBookに最適なUSB-CディスプレイとThunderboltディスプレイ
新しい 15 インチ MacBook Air には、2 つの USB4/Thunderbolt 3 ポートに加えて、3.5 mm ヘッドフォン ジャックが搭載されています。
| 15インチ M2 MacBook Air | 13インチ M2 MacBook Air | 13インチ M1 MacBook Air |
マジックキーボード | ✅ | ✅ | ✅ |
タッチID | ✅ | ✅ | ✅ |
USB-C 4/Thunderboltポート | 2 | 2 | 2 |
ヘッドホンジャック | ✅ | ✅ | ✅ |
HDMI | ❌ | ❌ | ❌ |
SDXCカードリーダー | ❌ | ❌ | ❌ |
MagSafe充電 | ✅ | ✅ | ❌ |
ブルートゥース | 5.3 | 5.3 | 5.0 |
Wi-Fi | Wi-Fi 6(802.11.ax) | Wi-Fi 6(802.11.ax) | Wi-Fi 6(802.11.ax) |
外部ディスプレイのサポート | 最大 6K 解像度(60Hz)の外部ディスプレイ 1 台 | 最大 6K 解像度(60Hz)の外部ディスプレイ 1 台 | 最大 6K 解像度(60Hz)の外部ディスプレイ 1 台 |
サイズ、重量、仕上げ

もちろん、15 インチ MacBook Air は 13 インチ Air より重いですが、Apple によれば、これは世界で最も薄い 15 インチ ノートパソコンで、重さはわずか 3.3 ポンド、13 インチ MacBook Air よりわずか 0.6 ポンド重いだけです。
15 インチ MacBook Air の厚さは 11.5 mm (0.45 インチ) で、13 インチ モデルの 11.3 mm (0.44 インチ) よりわずかに厚いだけです。
15インチ M2 MacBook Air | 13インチ M2 MacBook Air | 13インチ M1 MacBook Air | |
重さ | 3.3ポンド(1.29 kg) | 2.7ポンド(1.24 kg) | 2.8ポンド(1.29kg) |
厚さ | 0.45インチ(1.15 cm) | 0.44インチ(1.13 cm) | 0.16~0.63インチ(0.41~1.61 cm) |
幅 | 13.40インチ(34.04 cm) | 11.97インチ(30.41 cm) | 11.97インチ(30.41 cm) |
深さ | 9.35インチ(23.76センチメートル) | 8.46インチ(21.5 cm) | 8.36インチ(21.24 cm) |
表示サイズ | 15.3インチ | 13.6インチ | 13.3インチ |
仕上げ | シルバー、スペースグレイ、スターライト、ミッドナイト | シルバー、スペースグレイ、スターライト、ミッドナイト | シルバー、スペースグレイ、ゴールド |
15インチMacBook Airと13インチMacBook Airのバッテリー寿命の比較

興味深いことに、Apple の 16 インチ MacBook Pro は 14 インチ モデルよりもバッテリー寿命が長いのに対し、15 インチ MacBook Air のバッテリー寿命は 13 インチ モデルと同じです。
いずれにせよ、15 インチ MacBook Air のバッテリー寿命は最大 18 時間使用でき、依然として強力です。
15インチ M2 MacBook Air | 13インチ M2 MacBook Air | 13インチ M1 MacBook Air | |
ワイヤレスウェブバッテリー | 15時間 | 15時間 | 15時間 |
ビデオ再生 | 18時間 | 18時間 | 18時間 |
付属の電源アダプター | 35W または 70W USB-C + MagSafe | 30W、35W、または70W USB-C + MagSafe | 30W USB-C |
バッテリー容量 | 66.5Wh | 52.6Wh | 49.9Wh |
急速充電 | ✅ | ✅ | ❌ |
Appleによれば、70W電源アダプタを使用すると、M2 15インチおよび13インチMacBook Airはわずか30分で最大50%のバッテリーを急速充電できるという。
価格
15インチ MacBook Air の開始価格は 1,299 ドルで、2,499 ドルから始まる 16 インチ MacBook Pro よりも 1,200 ドル安くなります。
Apple は 15 インチ MacBook Air の発売に合わせて、13 インチ Air の価格を 1,099 ドルに値下げし、M1 MacBook Air は 999 ドルのままです (この時点で M1 Air を選ぶ理由はほとんどありません)。
MacBook Airの標準モデルは、256GB SSD/8GB RAMと512GB SSD/8GB RAMの構成です。16GBまたは24GB RAM、最大2TBのストレージを搭載したMacBook Airのモデルはカスタムオーダーとなります。
15インチMacBook Air vs 13インチAirのまとめ

Appleが最も人気のあるMacの1つを大型画面で拡張したのは素晴らしいことです。M2チップを搭載したMacBook Airは、大多数のユーザーにとって十分な性能を備えており、新しい15インチディスプレイと組み合わせることで、13インチを超えるMacBookを手に入れるために、わざわざ高性能なMacBook Proにアップグレードする必要がなくなります。
価格面で大きなメリットがあります。15インチMacBook Airは16インチMacBook Proの約半額、つまり1,299ドルと2,499ドルです。さらに、学生、教職員、そして職員向けの割引価格も用意されており、新しいMacBook Airは教育機関にとって人気の選択肢となるでしょう。
MacBookが欲しいと思っていて、薄さ、軽さ、そして価格が重要な要素なら、あとはどのサイズにするか決めるだけです😁。13インチのM2 Airは10コアGPUにアップグレード可能ですが、画面サイズと大型化以外の主な違いは、15インチAirはアップグレードされた6スピーカーサウンドシステムを搭載しているのに対し、13インチは4スピーカーシステムを搭載していることです。
15 インチ MacBook Air は現在、Apple、Amazon、Best Buy などからご購入いただけます。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。