リリースアーカイブc

リリースアーカイブc
リリースアーカイブc
  • カープレイ
  • iPhone
  • アップルニュース
  • リリース
  • 打ち上げ

ボルボは、AppleのCarPlayを搭載した最新モデル、新型V90エステートの発売を発表した。

ジョーダン・カーンのアバター 2016年2月18日午前8時20分(太平洋標準時)

ボルボは本日、最新車種である V90 エステートの発売を発表した。この車は、Apple のダッシュボード内蔵型 iPhone CarPlay 機能に対応した同社の最新モデルでもある。

この車はボルボのプレミアム90シリーズの3番目のモデルであり、そのため、同社が以前に発表したS90セダンとXC90 SUV(CarPlayにも対応)の兄弟車と呼ばれています。プレスリリースによると、新型V90エステートは、従来のXC90やS90と同様に、「ボルボが特別に設計し、完全にモジュール化されたスケーラブル・プロダクト・アーキテクチャ(SPA)に基づいて構築されている」とのことです。

「このモダンなプレミアム・エステートは、ラグジュアリーな体験とエステートのシルエットの機能性を融合させた魅力的なモデルです。ボルボの新しいインテリアが醸し出す洗練された雰囲気は、広々としたラゲッジスペースと融合し、コネクティビティ、カーゴ、収納ソリューションなど、あらゆる面で最適な機能性を提供します」と、ボルボ・カーズのデザイン担当シニアバイスプレジデント、トーマス・インゲンラートは述べています。

新型 V90 は、最先端のパイロット アシスト半自動運転テクノロジー、大型動物検知機能や道路逸脱軽減機能などを備えた市場最先端の標準安全パッケージ、Apple CarPlay とのスマートフォン統合を含むクラス最高の接続性を提供します。

V90エステートのインダッシュシステムは、iPhoneと接続することでApple CarPlayに完全対応しています。ボルボによると、V90エステートのインダッシュシステムはS90と同じで、上の写真にある9インチのタッチスクリーンディスプレイが搭載されています。V90エステートのエクステリアは以下のとおりです。

ボルボは昨年、2016年型XC90 SUVでCarPlayのサポートを初めて発表し、その後12月にソフトウェアアップデートを通じてオーナーに提供しました。以下は、車両で実際に動作する機能です。

[youtube=https://www.youtube.com/watch?v=qVNuYMpuI0A]

今年初め、Apple は新しいウェブページを通じて、年式とモデル別に CarPlay パートナーの公式リストを初めて公開したが、本日発売される新型 Volvo V90 Estate については、まだ更新されていない。

  • アプリ
  • iOS
  • マック
  • iCloud
  • ドロップボックス

Day One 2 は Mac と iOS の両方でジャーナリング体験をアップグレードします [プレゼント]

サイトのデフォルトロゴ画像

Bloom Builtのチームは本日、ジャーナリングアプリ「Day One」の最新バージョンをリリースしました。初登場から5年、そして40回の無料リリースを経て、「Day One 2」は新アプリの方向性を示す先駆けとなります。タイトルは少々ぎこちないものの、「Day One」バージョン2には、iOS版とMac版の両方に新機能が追加されています。データの信頼性とセキュリティを念頭にゼロから構築された「Day One 2」は、今後のバージョンで追加されるエキサイティングな新機能の基盤となります。展開展開閉じる



  • iOSデバイス
  • スティーブ・ジョブズ
  • iTunes
  • リリース
  • ブルーレイ

『スティーブ・ジョブズ』映画が2月2日にデジタル、DVD、ブルーレイでリリース予定

ユニバーサル・ピクチャーズは、ダニー・ボイル監督、マイケル・ファスベンダー主演の『スティーブ・ジョブズ』を2月2日にデジタルサービス、ブルーレイ、DVDでリリースすると発表した。

ブルーレイとDVDの特典には、映画の制作過程を詳しく紹介するドキュメンタリー「Inside Jobs: The Making of Steve Jobs」のほか、ダニー・ボイル、アーロン・ソーキン、編集者のエリオット・グラハムによる解説が収録されています。

この映画は当初、批評家から賛否両論の評価を受け、報道によるとジョブズ氏に近い関係者からも概ね不評だった。限られた公開週末で劇場当たりの興行収入が年間最高を記録したにもかかわらず、最終的には全米で大失敗に終わった。それでも、来月には製作陣にゴールデングローブ賞を1つか2つもたらすかもしれない。

デジタルリリースはiTunesやその他のオンラインビデオサービスで配信されると予想されますが、現時点ではユニバーサルは2月2日にブルーレイとDVDと同時に「デジタルHDウルトラバイオレット」リリースが行われることだけを確認しています。

[youtube=https://youtu.be/KnOEdJR0rdM]

  • アプリ
  • iOS
  • グーグル
  • アンドロイド
  • アップデート

Googleの新しい「Who's Down」アプリは、どの友達が遊びに行けるかを表示します

GoogleがApp Storeでひっそりと「Who's Down」という新しいアプリをリリースしました。名前から想像できるかもしれませんが、このアプリは――実際にユーザーが利用すれば――友達の中で誰が一緒に遊べるかを確認できるようになるようです。現在、このアプリは招待制なので、機能についてはApp Storeのスクリーンショットからしか分かりません…拡大拡大閉じる


  • アプリ
  • グーグル
  • アップデート
  • アプリ
  • リリース

iOS 向け Google AdSense が 3.0 にアップデート。iPhone 6 および 6 Plus のサポート、マテリアル デザインなどを追加

Googleは本日午前、iOS向けAdSenseのアップデートをリリースしました。このアップデートでは、マウンテンビューにある同社が提供する他のアプリに数か月前に追加された多くの機能が追加されています。出版業界やクリエイティブ業界以外では、あまり人気のないアプリかもしれませんが、AdSenseアプリは本日アップデートされ、iPhone 6および6 Plusのネイティブ解像度、マテリアルデザインなどに対応しました。

今回のアップデートでは、ヒンディー語とマレー語のサポート、ホーム画面の新しいアイコン、より多くの指標、そして今日センターのウィジェットが追加されました。最後に、通知センターの「今日」セクション用の新しいウィジェットが追加されました。このウィジェットには、今日の進捗状況、ページビュー、クリック数、ページRPMの4つの指標が表示され、すぐにアクセスできます。また、ウィジェットの最終更新日時も表示されます。

GoogleのiOSアプリは常に洗練されていることで知られており(Android版よりも全体的に優れている場合もあり)、リリースペースはAndroid版よりもはるかに遅いのが現状です。多くの新機能を搭載したAndroid版AdSense 3.0は4週間前にAndroid版でもリリースされました。このアップデートの詳細については、9to5Googleをご覧ください。

完全な変更ログは次のとおりです。

バージョン3.0の新機能

今回ご紹介するのは、次の機能です。
– ヒンディー語とマレー語のサポート。
– iPhone 6 および 6+ のネイティブ解像度。
– 本日センター ウィジェット。
– 新しい素敵な AdSense ロゴ。
– メトリクスの追加。
– 私たちが「マテリアル デザイン」と呼んでいる機能。

最新バージョンを無料で入手するには、App Store にアクセスしてください。

  • iOS
  • アップルウォッチ
  • iOSデバイス
  • アップルミュージック
  • iPhone 6

iOS 8.4はリリースからわずか1週間でiOS全体の使用率の40%を占めると報告されている

サイトのデフォルトロゴ画像

Mixpanelのデータによると、Apple MusicはAppleの最新OSであるiOS 8.4の普及を急速に促進しているようです。グラフによると、わずか1週間でiOS 8.4の利用率がiOSデバイス全体の40%以上を占めています。これは、リリース直後のiOSとしては驚異的な普及率です。Apple Musicへの関心と広告宣伝がアップデート率に影響を与えていることは明らかです。もちろん、これはOSの普及率のみを追跡したものであり、Apple Music自体の受容度については何も示していません。


拡大
拡大
閉じる

  • マック
  • アップデート
  • ベータ
  • リリース
  • OS X 10.10.4

Apple、OS X 10.10.4 ビルド 14E36b をパブリックベータテスターと開発者にリリース

サイトのデフォルトロゴ画像

Appleは本日、開発者とパブリックベータユーザー向けにOS X 10.10.4の新しいベータ版をリリースしました。先週、AppleはOS X 10.10.4の5番目のベータ版とOS X 10.11 El Capitanの最初のベータ版をリリースしました。本日リリースされた新しいOS X 10.10.4のベータ版はビルド番号14E36bで、Mac App StoreとMac Developer Centerから入手可能です。


拡大
拡大
閉じる

サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • iOS
  • アプリ
  • リリース
  • エッコ

iPhone用のEkko Playerは最新のニュースの見出しと記事を読み上げます

iOS版Ekko Playerは、ニュースの見出しや記事を読み上げてくれる便利なアプリです。見出しや記事を読み上げるだけでなく、音声で記事間を移動できるので、外出先でニュースを読むのに最適です。


拡大
拡大
閉じる

  • アプリ
  • iOS
  • アップデート
  • アプリ
  • リリース

iOS版VLCがApp Storeに復活、OS Xアプリもアップデートされ、大規模なクロスプラットフォームリリースも

VideoLANは本日、iOS、Android、OS X、そしてアプリが利用可能なすべてのプラットフォームでVLCアプリの複数のアップデートをリリースしました。同社がこれほど大規模なリリースとiOSアプリの再リリースを同時に行うのは今回が初めてです。新バージョン(メインアプリの番号は2.2.0)には、様々なプラットフォームで利用可能な複数の機能が含まれており、VLCによると、これらの開発には1年以上のボランティア作業が必要だったとのことです。


拡大
拡大
閉じる

  • アプリ
  • iOS
  • アプリ
  • iOS 8
  • キーボード

SwiftKeyがiOS 8向けのキーボードの詳細を発表

SwiftKeyはAndroid向けの最も人気のあるサードパーティ製キーボードの1つとして長い間知られてきましたが、同社は今年初め、iOS 8のリリースに合わせてこのアプリがAppleのプラットフォームに登場予定であることを秘密に発表していました。今日、同社はその機能についてさらに詳細を発表し、iOSの最新ビルドで実行されているスワイプ入力方式を初めて公開しました。


拡大
拡大
閉じる

  • アプリ
  • iOS
  • アプリ
  • 絵文字
  • リリース

馬鹿げた絵文字だけのメッセージアプリEmojliが正式にリリース

一言メッセージアプリ「Yo」のようなサービスに続き、斬新でありながらも役に立たない新しいコンセプトが登場しました。テキストやSMSで絵文字を友達に送るだけでは物足りないと感じていたなら、Emojliを使えば、会話を小さな絵文字だけで完結させることができます。言葉は一切不要です。


拡大
拡大
閉じる

  • アプリ
  • iPad
  • iPhone
  • アプリ
  • ソフトウェア

iOS版BioShockは、クラシックなコンソールシューティングゲームを小さな画面で再現します

サイトのデフォルトロゴ画像

[ユーチューブ https://www.youtube.com/watch?v=savBvN9Jz5g]

今月初め、2K Gamesは同社の代表作ホラーシューター『バイオショック』をiPhoneとiPad向けにリリースすると発表しました。そして今夜、ついに本作がオリジナル版の輝きをほぼそのままにApp Storeに登場しました。ストーリー、ゲームメカニクス、レベルデザイン、そしてサウンドはすべてモバイルデバイス向けに移植されていますが、スマートフォンやタブレットでの動作を考慮してグラフィックは控えめにされています。

BioShock の舞台は、ある不運な大晦日に、精神異常と薬物中毒に陥った住民たちによって占拠された、海底のユートピアを夢見る都市ラプチャー。プレイヤーは、飛行機事故で大西洋の真ん中に取り残されたジャックを操作し、ラプチャーにたどり着きます。アップグレード可能な武器や遺伝子強化を駆使し、街の残骸を支配する狂人アンドリュー・ライアンを追跡します。


拡大
拡大
閉じる

  • アプリ
  • iOS
  • 無料
  • リリース
  • スターウォーズ

ルーカスアーツの『スター・ウォーズ:コマンダー』はiOS向け無料シューティングゲームで、現在アメリカで配信中だ。

ディズニー傘下のルーカスアーツが手がける新作スター・ウォーズゲームがiPhoneとiPadに登場します。無料プレイの戦闘ストラテジーゲームです(ただし、建造物が完成するまでリアルタイムで待つ忍耐力がなければ、無料期間は長くありません)。ゲーム名は「スター・ウォーズ:コマンダー」。アメリカでは本日配信開始ですが、少なくとも他の1カ国では少し前から配信されており、高い評価を得ています。  展開展開閉じる


  • アプリ
  • iPhone
  • iPodタッチ
  • アプリ
  • 無料

Flappy Bird のクリエイター Dong Nguyen による Swing Copters が App Store で配信開始

ご存知ない方のためにお伝えすると、悪名高き「Flappy Bird」のクリエイターが帰ってきました。iPhoneで手軽にゲームを楽しみたい時に、またしても注目を集めようとしています。そのゲームの名前は「Swing Copters」。率直に言って、前作の縦画面リメイクといった感じでしょうか。前作は、このスピンオフ作品の助けを借りずに、数多くのクローン作品を生み出しました。このゲームが「Flappy Bird」の成功に匹敵するかどうかはしばらく分かりませんが、現在多くの地域でApp Storeで配信中です。拡大拡大閉じる


サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • iPhone
  • アプリ
  • ソフトウェア
  • リリース

Dashは、サードパーティのハードウェアをサポートするiPhone向けのスマート運転アプリケーションをリリースしました。

1月にAndroid向けにリリースされた人気のスマート運転ツール「Dash」が、ついにiPhoneユーザーにもご利用いただけるようになりました。この無料アプリは、車に接続するデバイスとペアリングし、データをアプリに送信します。アプリから車の性能に関するデータを確認し、潜在的な問題や修理費用の目安を通知してくれます。

Dash は、運転習慣を追跡し、車の燃費を改善したり、パフォーマンスを高めたり、車全体の寿命を延ばすための方法を提案することもできます。


拡大
拡大
閉じる

  • アプリ
  • マック
  • リリース
  • バッファ

BufferがMac向け公式アプリをリリース、メニューバーからキューに追加可能に

Bufferは本日、Mac向け公式アプリをリリースしました。メニューバーから簡単にBufferキューにコンテンツを追加できるようになりました。Bufferでは既に、Web、iOS、Androidクライアントを通じて複数のアカウントからソーシャルメディアのアップデートを一括共有できますが、今回、Mac OS Xでもほぼ同様の機能が使えるようになりました。


拡大
拡大
閉じる

  • アプリ
  • アップデート
  • サファリ
  • ベータ
  • リリース

Apple、WebKitの改良を加えたSafari 7.1と6.2を開発者とAppleSeedユーザーに提供

サイトのデフォルトロゴ画像

Appleは、AppleSeedプログラムのベータテスターとMac開発者向けに、Safariの新しいベータ版をリリースしました。Mavericks向けの新バージョンは7.1、Moutain Lion向けのバージョンは6.2です。このアップデートには、ブラウザを動かすWebKitエンジンのアップグレードがいくつか含まれています。

リリースノートによると、変更点にはWebGL、IndexedDB、JavaScriptの調整などが含まれています。また、アプリの拡張機能の処理方法にも変更が加えられたようです。ベータ版では、インストール済みのアドオンがすべてデフォルトで無効化されており、開発者は互換性の問題がないか確認するようノートに記載されています。

バージョン 7.1 は、まったく新しい Safari 8 が含まれる OS X Yosemite のリリース前の、Mavericks 向け Safari の最後のメジャー アップデートになると思われます。このベータ版の完全なシード ノートは以下のとおりです。


拡大
拡大
閉じる

  • iOS
  • 脱獄
  • リリース
  • パング
  • iOS 7.1.2

Panguのアンテザード脱獄はiOS 7.1.2でも動作

Appleは本日、iOS 7.1.2をリリースしました。そして、最近リリースされたPanguの脱獄ツールが、この新しいビルドで問題なく動作することを確認できました。PanguはAppleがキャリア向けに7.1.2をリリースした後にリリースされたため(つまり、セキュリティホールが修正される可能性はかなり低い)、Appleがアップデートを一般公開する前に、いくつかの変更を加えてセキュリティホールを修正する可能性は依然としてわずかながら残っていました。

しかし残念なことに、先週ご紹介したアンテザード脱獄はiOS 7.1.2でも脱獄可能です。お馴染みのCydiaアプリをデバイスで起動させるのに困っている方は、以前ご紹介したガイドをそのままお使いいただけます。ちなみに、この脱獄ツールは最近OS Xにも対応したアップデートがリリースされましたので、iOS 7.1.2デバイスを脱獄する予定の方は、このバージョンをご利用いただくことをお勧めします。

サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • フェイスブック
  • アップデート
  • アプリ
  • ビデオ

Facebook Messengerがアップデート、15秒のビデオメッセージ機能を追加、いいね数もさらに増加

FacebookはMessengerアプリをアップデートし、15秒間の短い動画を撮影して送信できる新しいビデオメッセージ機能を追加しました。同社のメッセージングアプリ「Slingshot」のリリースが迫っていることを考えると、これは非常に興味深い追加機能と言えるでしょう。また、今回のアップデートでは、受信したメッセージに「いいね!」ボタンを長押しすることで、さらに大きな「いいね!」アイコンを返信として送信できる機能も追加されました。

MessengerのアップデートはApp Storeから無料で入手できます。変更点は以下の通りです。

バージョン6.0の新機能

インスタントビデオ送信: アプリ内でカメラから 15 秒間のビデオメッセージを撮影して再生できます

大きないいね: 何かを本当に気に入った場合は、長押ししてさらに大きないいねを送信します。

サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • iOS
  • アップデート
  • アプリ
  • 写真

iOS版Flickrがアップデートされ、新しい共有オプション、タグのサポート、グループサポートの改善が行われました

Flickrは本日、iOSアプリをバージョン3.1.0にアップデートしました。今回のアップデートでは、TwitterやFacebookなどのソーシャルネットワーク、メール、SMS/iMessageでアルバムを共有できるようになりました。また、写真にタグや説明を追加・編集することも可能です。

最後に、グループサポートにもいくつかの機能強化が行われました。管理者はグループに写真を招待できるようになり、ユーザーは招待時に通知を受け取るかどうかを選択できるようになりました。もちろん、おなじみの「バグ修正」と「パフォーマンス改善」も行われています。


拡大
拡大
閉じる

サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • アップデート
  • アプリ
  • ブラックベリー
  • リリース

BlackBerryは、サインアップと友達追加がより簡単に行えるiOS向けBBMアップデートを発表

BlackBerry は、より簡単なサインアップフローと新しい連絡先を追加するための改善されたプロセスを含む、iOS デバイス向けの BBM クライアントの次期リリースを発表しました。

新しい簡素化された登録プロセスでは、名前、パスワード、メールアドレスのみの入力が求められます。現在のアプリでは、より多くの情報が必要でした。今回のアップデートでは、新しい連絡先を追加するプロセスも改善されます。現在、招待を受けたユーザーは、相互の連絡先となるために、自分のPINを相手に返信する必要がありました。新バージョンでは、この手順が自動化されます。メール内の招待リンクをタップするだけで、すべてのプロセスが完了します。

このアップデートでは、アプリの既存の絵文字に新しい絵文字が追加されます。BlackBerry Messenger 2.2は、近日中にiOS App Storeで公開される予定です。

  • アプリ
  • iPad
  • iPhone
  • アップデート
  • アプリ

ReaddleのPDF Expertがユニバーサル化、バージョン5.1でさらにパワーアップ

サイトのデフォルトロゴ画像

Readdle の強力な PDF 表示および編集アプリケーションである PDF Expert が本日、大幅なアップデートを実施しました。いくつかの新機能と調整が加えられ、速度が大幅に向上し、さらに便利になりました。

大きなニュースは、PDF Expertが初めてユニバーサルアプリになったことです。以前のバージョンはiPhoneとiPadのデバイス専用でしたが、PDF Expert 5.1では両方のインターフェースを1つのアプリに統合しました。この変更に対応するため、以前のiPhone版は廃止されました。以前はiPad専用だったバージョン5.1は、今後はiPhoneでも動作し、すべての機能が両方のデバイスでサポートされます。


拡大
拡大
閉じる

サイトのデフォルトロゴ画像
  • アプリ
  • マック
  • アプリ
  • Mac App Store
  • リリース

Mac用RSSクライアントReeder 2がMac App Storeで配信開始

短い公開ベータ期間を経て、人気の RSS クライアント Reeder が、昨年 Google Reader が Reeder のサポートを終了して以来初の Mac ソフトウェア アップデートをリリースしました。

新バージョンでは、Google Readerの終了以降、人気を博してきた多くのRSSサービス(Feedbin、Feedly、Feed Wranglerなど)をサポートしており、同期機能のないスタンドアロンのRSSクライアントとして機能するため、今後はRSSサービスに依存しなくてもアプリを利用できます。展開展開閉じる


  • アプリ
  • グーグル
  • マルウェア
  • ソフトウェア
  • リリース

Google傘下のVirusTotalがマルウェア検出アプリのMac対応版をリリース

サイトのデフォルトロゴ画像

Google 傘下の VirusTotal は本日、Mac OS X と互換性のある VirusTotal アップローダー アプリケーションのバージョンをリリースしました (The Next Web 経由)。これまでこのソフトウェアは Windows ベースのマシンでのみ利用可能でした。

VirusTotal Uploaderは、VirusTotalウェブサービスと連携して、ファイルやリンクにマルウェアが含まれていないかチェックします。Googleは、Mac向けのこのソフトウェアのリリースにより、ユーザーがAppleプラットフォームへの攻撃をより容易に検知できるようになることを期待しています。VirusTotalブログより:


拡大
拡大
閉じる