アップル、スティーブン・ナイトとフランシス・ローレンスによる未来型ドラマ『SEE/暗闇の世界』の制作契約を締結c

アップル、スティーブン・ナイトとフランシス・ローレンスによる未来型ドラマ『SEE/暗闇の世界』の制作契約を締結c
アップル、スティーブン・ナイトとフランシス・ローレンスによる未来型ドラマ『SEE/暗闇の世界』の制作契約を締結c
EU Apple 4K

Appleはオリジナルコンテンツの拡充を続けています。Deadline本日、Appleがスティーブン・ナイトに「SEE」というシリーズを発注したと報じました。このSFドラマは、Chernin EntertainmentとEndeavor Contentの合弁事業から生まれます。

Appleの発注はシリーズ化直結型で、パイロット版は制作されず、すぐに本格的な製作が開始される。「SEE ~暗闇の世界~」は、イギリスのテレビ番組「ピーキー・ブラインダーズ」で知られるナイトが脚本を担当した。

ナイトと共に監督を務めるのはフランシス・ローレンス。ローレンスは過去に『ハンガー・ゲーム2 キャッチング・ファイア』や『モッキングジェイ』を手掛けた経歴を持つ。

Appleがこれまでに発注したテレビ番組のほとんどと同様に、「SEE」の詳細は現時点では不明です。Deadline、このシリーズは「未来を舞台にした壮大な世界観構築ドラマ」だと報じています。シリーズの長さは完全には明らかになっていませんが、本日の報道によると、全8話で構成される可能性が高いとのことです。

Appleは最近、オリジナルコンテンツの制作を急速に増やしている。ドラマ「Are You Sleeping?」をラインナップに加えたほか、ジェニファー・アニストンとリース・ウィザースプーン主演のシリーズも配信する。

同社はまた、スティーブン・スピルバーグ監督の「アメイジング・ストーリーズ」シリーズのリブート版の制作も決定している。さらに、「世界で最も素晴らしい家」をテーマにしたドキュメンタリーシリーズも企画中だ。

Appleがこれらのオリジナル番組の初公開をいつ開始する予定なのかはまだ不明だ。2017年には「Planet of the Apps」とAppleのスピンオフ「Carpool Karaoke」が導入されたが、どちらもあまり好評ではなかった。

Appleが開発中と報じられている番組のうち、どれか一つでも信じられるものはありますか?ぜひコメント欄であなたの意見をお聞かせください。


Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。