
Instagram、刷新されたカメラUI、高解像度写真、リアルタイムフィルターを搭載したバージョン2.0をリリースc
Instagramは本日、バージョン2.0という大型アップデートをリリースしました。これは、アプリのコアカメラ技術における「リリース以来最大の刷新」の一つだと彼らは呼んでいます。UIの刷新に加え、アップデート前の612×612から、iPhone 4で最大1936×1936の解像度の画像(Instagramではなくカメラロール内)をサポートするようになりました。
刷新されたカメラUIの中でも、最も印象的なのは新しい「ライブフィルター」です。従来のフィルターを「200倍高速化」するように書き換えたため、カメラUI内でリアルタイムにエフェクトを適用できるようになりました。上の画像は新しいUIですが、新しい要素の詳細な動作については、こちらをご覧ください。ちなみに、すべてのフィルターで境界線の有効/無効を切り替えることも可能になりました。
新機能「インスタント ティルトシフト」は、選択的なぼかしを「100倍以上高速化」し、ライブプレビューで写真を「ピンチ、パン、回転」してティルトシフトできます。「ワンクリック回転」は、カメラアプリ内で写真の向きを設定できる新機能です。
これらの新機能に加えて、Instagramでは有名なユーザー@coleriseと提携し、「Amaro」、「Rise」、「Hudson」、「Valencia」(下の写真)を含む4つの新しいフィルターを開発しました。Instagramバージョン2.0はApp Storeから今すぐダウンロードできます。(iTunesリンク)
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。