マイクロソフトがWunderlist代替プレビューアプリ「To-Do」をリリースc

マイクロソフトがWunderlist代替プレビューアプリ「To-Do」をリリースc
マイクロソフトがWunderlist代替プレビューアプリ「To-Do」をリリースc

マイクロソフトは2015年にタスク管理アプリ「Wunderlist」を買収しましたが、本日、その代替アプリとなる「To-Do」の初のパブリックプレビュー版をリリースしました。マイクロソフトの新しいTo-Doアプリは現在iPhoneで試用可能で、iPadとMac向けのプレビュー版も近日中に公開予定です。

Microsoft によれば、Wunderlist チームはインテリジェントな提案機能を組み込み、新しいサービスを Office 365 と統合したという。

To-DoはOffice 365をベースに構築されており、今後数か月でさらに多くの場所でより便利にご利用いただけるようになります。Outlookとの初の統合により、どこからでもOutlookのタスクを簡単に把握できるようになります。タスクはTo-Doと自動的に同期され、複数のデバイスからアクセスして管理できるようになります。

Wunderlist ユーザーはまだ切り替える必要はありませんが、Microsoft はすでにインポーターを用意しているため、ユーザーは今すぐ新しいアプリに移行できます。

 Wunderlistの優れた機能をTo-Doに統合できたと確信が持てるようになった時点で、Wunderlistは廃止となります。名称とアイコンは変更される可能性がありますが、Wunderlistを開発したチームは引き続き活動を継続します。To-Doをさらに便利で直感的、そしてパーソナルなものにしていくことを楽しみにしています。

iPhone向けのMicrosoft To-DoはApp Storeから無料でダウンロードできます。To-Doのプレビューは、本日よりAndroid、Windows 10、Webでもご利用いただけます。


havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。