ノキアの将来のiPhoneキラーが明らかに…c

ノキアの将来のiPhoneキラーが明らかに…c
ノキアの将来のiPhoneキラーが明らかに…c

N97はiPhoneキラーとは言わないだろうけど、次回は本気出すだろうね。画面/面積が広い=熱くなる?

BGRより:

先週の金曜日、ノキアのキャピタル・マーケット・デーで発表されたスライドがインターネット上に公開されました。そこには、印象的なUIを備えたタッチスクリーンのみのノキア製端末が描かれていました。確かにスライドは少々怪しく、添付資料の文言も難解でしたが、端末メーカーのプレゼンテーションを一度でも見たことがある人なら、それは別に珍しいことではないと分かるでしょう。しかし、すぐにこのスライドは偽物だと非難され、私たち自身でさえ信憑性に疑問を抱きました。ところが、結局は本物だったのです。上にも掲載したこのスライドは、現在公開されているキャピタル・マーケット・デーの大規模なプレゼンテーション資料の一部です。確かに写真の端末はモックアップですが、ノキアが作成したものです。ノキアが現在開発中の実際の端末を描いたものではありませんが、ノキアが向かう方向性の一端を垣間見ることができるでしょう。間違いなく最も重要なのは、モックアップに示されている UI が、S60 のように War Games のものとはまったく似ていないという事実です。

これは、ノキアがOSに匹敵する視覚的に魅力的なUIの構築を目指していることを示す、最初の公式ヒントとなるのでしょうか?時が経てば分かるでしょう。ノキアが開発中のタッチスクリーン専用端末のコンセプトについては、プレゼンテーション全体を通してタッチスクリーン専用端末のモックアップが散りばめられています。実際、ノキアはいくつかの画像で、閉じた状態のN810を携帯電話として使っていました。このことから、ノキアが近い将来同様のスタイルの端末をリリースする予定であると多くの人が考える一方で、単に端末に気を取られることなく、提示されているスクリーンショットに集中してもらうための最良の方法だと判断されただけなのかもしれません。20MBのプレゼンテーション全文は、PDF形式でダウンロードできますので、ぜひご覧ください。

[ NokiaUsers経由]

読む(PDFの警告)

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。