

今週のトップニュース: iPhone 11のダミーユニット、iOS 13開発者ベータ4とパブリックベータ3、MacBook AirのSSD速度など。今週の注目ニュースをすべてご覧ください。
Appleは先週、Retinaディスプレイ搭載のMacBook Airをアップデートし、True Toneテクノロジーを搭載し、価格を100ドル値下げしました。今週、新型MacBook AirのSSDが2018年モデルに比べて低速であることを示唆する新たな情報が明らかになりました。テスト結果によると、2019年モデルのMacBook Airは、読み取り速度が1.3GB/秒、書き込み速度が1GB/秒です。同等の256GB SSDを搭載した2018年モデルのMacBook Airは、読み取り速度が2GB/秒を超え、書き込み速度は0.9GB/秒程度でした。
9to5Macのジェフ・ベンジャミンが今週、iPhone 11のダミーユニットを実際に試し、これまでで最も鮮明なiPhone 11、iPhone 11 Max、そしてiPhone 11Rの外観を披露しました。動画では新しいカメラの突起部分をクローズアップで確認できますが、噂の「すりガラス」デザインなど、まだ謎に包まれた部分もあります。動画はこちらでご覧いただけます。
Appleは今週、iOS 13のパブリックベータ3と開発者向けベータ4をリリースしました。これらのアップデートには、ホーム画面のデザインの調整、写真アプリと共有シートのインターフェース変更などが含まれています。変更点の完全なまとめはこちらをご覧ください。
世界絵文字デーを記念して、Appleは今年iOSに登場する新しい絵文字をすべて公開しました。この秋、iPhone、iPad、Mac、Apple Watchに59種類の新しい絵文字が登場します。障がいをテーマにした新しい絵文字や、「手をつなぐ」絵文字のメジャーアップデートなど、その他にも盛りだくさんの内容です。
これらと今週のトップストーリーの残りは以下のとおりです。
iOS | macOS | tvOS |
- Apple、iOS 13開発者向けベータ4をリリース
- iOS 13 開発者ベータ 4 の新機能は何ですか?
- Appleは本日、iOS 13の3番目のパブリックベータ版をユーザーにリリースした。
- AppleがiOS 12.4ベータ版をリリース、Apple Cardの導入も間近か
- Apple、今秋iOSとMacに約60種類の新しい絵文字を導入すると予告 [ギャラリー]
- Apple、macOS Catalinaの4番目のベータ版を開発者向けにリリース
- Apple、macOS Mojave 10.14.6の5番目の開発者ベータ版をリリース
iPhone 用
- iPhoneへの忠誠度が過去最低に落ちたと新たな報告書が示唆
- 2020年のiPhoneは5nmチップを採用するという考えを支持する声が高まっている
- Bluetoothの欠陥により、iPhone、iPad、Mac、Apple Watchなどが追跡可能になる
- Digitimes:飛行時間型3Dセンサーが2020年のiPhoneのリアカメラに搭載される
- 報道:Appleは工場の機密保持スタッフを削減し、CAD図面の漏洩を取り締まる
Mac + iPad |
- 新しい、より安価なMacBook Airには、2018年モデルと比較して約35%遅いSSDが搭載されています。
- Apple、Zoomのウェブカメラ乗っ取り脆弱性と戦うため、macOSの2回目のサイレントアップデートをリリース
Apple のトップストーリー、小売 |
- Apple Storeの会議室のモダンな家具に関する総合ガイド
- サンマテオのアップルストア、ヒルズデールショッピングセンター北ブロックへの拡張を計画
アップルウォッチ
- Apple Watchが48歳の父親の命を救う心臓手術を促す
- watchOS 6: Apple Watchで直接ソフトウェアをアップデートする方法
- PelotonのバイクとトレッドミルをApple Watch、音楽、ヘルスケアと連携して使用する
アプリ |
- フェイスアプリが拡散、個人写真の利用方法に関する懸念を喚起
- 民主党が大統領候補者に警告、FBIにFaceAppの調査を要求
- ドイツの学校でOffice 365が禁止、Google DocsとiWorkも禁止[U]
- Instagramが「いいね!」数を削除する変更を拡大、Twitterが「返信を非表示にする」のテストを開始
- iPad向けSpotify iOSアプリがSplit ViewとSlide Overに対応
- 『Sky 星を紡ぐ子どもたち』がiPhone、iPad向けに配信開始、Apple TVとMac向けには後日配信開始
アクセサリー |
- Apple StoreでSatechi USB-CマルチポートProアダプター、Native Unionの新ワイヤレス充電器などを販売
- ElevationLabが堅牢な「FamilyCharger」を発表、LightningとUSB-Cを含む5つのデバイスに電力を供給
- Withings、Apple Healthと連携するECG搭載血圧モニター「BPM Core」を発売
- ベルキン、自宅や車内で使えるiPhoneワイヤレス充電器でBoost Upのラインナップを拡大
- 一部のApple StoreでMophieの新ワイヤレス充電パッド、車載充電器などが販売開始
テクノロジー業界 |
- ネットワーク調査でVerizonがAT&Tを破りLTE最高速度を獲得、T-Mobileがネットワーク速度でトップ
- 新たな調査でベライゾンが米国キャリア総合1位に躍り出る、AT&Tは2位
- 「世界絵文字の日」を記念して、最も人気のある絵文字が調査で明らかに
- ホットスポットデバイスでiPhoneユーザーは今すぐ5Gを体験できる
Apple のトップストーリー、企業 |
- アップル、バンクーバーの新しい「未来的なタワー」オフィスビルに移転 [ギャラリー]
- 報道:イスラエルの監視ツールは標的ユーザーのiCloudデータをすべて密かに収集できる
- アップル、英国、香港などでアップルカードの商標を申請
- ゴールドマン・サックスCFO、夏の米国発売が迫る中、Apple Cardのリスクを語る
その他のビデオをご覧になるには、9to5Mac の YouTube チャンネルに登録してください。
今週のトップビデオ |
- ハンズオン:iPhone 11、iPhone 11 Max、iPhone 11R ダミーモデル [動画]
- レビュー:Touch BarとTouch IDを搭載した2019年エントリーレベルのMacBook Pro [ビデオ]
9to5Macデイリー|
9to5Mac のその日のトップストーリーの要約をお聞きください。9to5Mac Daily は、iTunes、Apple の Podcast アプリ、Stitcher、TuneIn、Google Play、または Overcast やその他の Podcast プレーヤー専用の RSS フィードからご利用いただけます。
- 9to5Mac Daily: 2019年7月19日 – iCloud監視ツール、2020年iPhoneプロセッサ
- 9to5Mac Daily: 2019年7月18日 – Netflix vs Apple TV+など
- 9to5Mac Daily: 2019年7月17日 – Appleのサプライチェーンの秘密、iOS 13ベータ4
- 9to5Mac Daily: 2019年7月16日 – Appleがオリジナルポッドキャストに資金提供
- 9to5Mac Daily: 2019年7月15日 – MacBook AirのSSD速度、プライムデー2019
9to5Mac 視聴時間 |
9to5Mac Watch Timeは、ザック・ホールがホストを務める、季節限定のポッドキャストシリーズです。今後3ヶ月間、Apple Watchが人々の生活にどのような影響を与えているのか、実際に人々と語り合います。
新しい Watch Time ポッドキャストの第 2 回目では、私のパーソナル フィットネス コーチである Jacob Knight 氏と私が、Apple Watch を使った新しいフィットネス方法の探求を私がサポートしてくれたこと、エクササイズ ストリークを始めるメリット、減量と筋肉増強の両方の経験、そして 12 月に Apple Watch をつけて走った意外なマラソンについて話します。
9to5Mac Watch Timeは、Apple Podcasts、Overcast、そしてお気に入りのポッドキャストプレーヤーでRSS経由でご視聴いただけます。今すぐご登録いただくと、ティーザートレーラーをお楽しみいただけます。また、来週から配信開始となる新エピソードもすぐにお聴きいただけます。
ハッピーアワーポッドキャスト #234 |
今週、ベンジャミンとザックは、アップデートされた MacBook Air と MacBook Pro、Apple TV+ と今後のストリーミング ビデオ サービスに関するニュース、iOS 13 で登場する新しい絵文字、最新の iPhone 11 の噂、iOS 13 ベータ 4 の変更点などについて詳しく話します。
9to5Mac Happy Hour は、iTunes および Apple の Podcast アプリ、Stitcher、TuneIn、Google Play Music、または Overcast やその他の Podcast プレーヤー専用の RSS フィードを通じてご利用いただけます。
Stacktrace ポッドキャスト #45 |
プロジェクトから機能をいつ削除するかをどのように判断するのか、刷新されたMacBookのラインナップはAppleのラップトップの将来について何を示唆するのか、そしてAppleのベータ版の現状はサードパーティ開発者にどのような影響を与えているのか?そして、一体なぜランボーは2008年モデルのMacBookを購入したのか?
9to5Mac の Stacktrace は、iTunes および Apple の Podcast アプリ、または Overcast やその他の Podcast プレーヤー専用の RSS フィードを通じて入手できます。
アップル@ワーク
Apple @ Workは、 ブラッドリー・チェンバースが教育現場におけるAppleの活用を特集する週刊シリーズです。ブラッドリーは2009年から教育現場でAppleデバイスを管理してきました。数百台ものMacと数百台のiPadの導入と管理の経験を活かし、Apple製品の大規模運用における活用方法、IT管理の現場から得た知見、そして学生向けにApple製品を改善できる点について解説します。
- 企業におけるAppleの活用を紹介する9to5Macの新シリーズ「Apple @ Work」をご紹介します
- Apple @ Work: Apple IT マネージャーが犯す 3 つのミス [ビデオ ウェビナー]
- Apple @ Work: macOS Catalina、iOS 13、iPadOS 13 を導入するタイミング
- Apple @ Work: IoTデバイスは対処すべきセキュリティ問題に直面している
9to5Macの記事を毎日メールでお届けします。また、9to5Toysではウェブ上のお得な情報もお届けします。ぜひご購読ください。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。