Zendock MacBook Proドッキングソリューション、Kickstarterで資金調達に成功したプロジェクト、MacBook Airにも対応c

Zendock MacBook Proドッキングソリューション、Kickstarterで資金調達に成功したプロジェクト、MacBook Airにも対応c
Zendock MacBook Proドッキングソリューション、Kickstarterで資金調達に成功したプロジェクト、MacBook Airにも対応c

先月、Kickstarterキャンペーン「Zendock MacBook Proドッキングステーション」の募集についてご紹介しました。4月にご紹介したように、このドッキングソリューションはMacBook Proのポートを占有することで、ワークスペースをすっきりと整頓してくれます。

アルマイト加工が施されたアルミニウムケースは、MacBook側面の複数のポートに同時に接続できるため、周辺機器の接続と取り外しが一度に行うよりもはるかに速く行えます。Proバージョンは、ギガビットEthernet、FireWire、Mini DisplayPort接続、3つの独立したUSB 3ポート、そしてオーディオ入出力ポートをサポートしています。Retinaモデルは接続ポートが少なく、Mini DisplayPort、3つのUSB 3ポート、そしてオーディオ入出力ポートのみですが、Thunderboltパススルー接続も搭載しているため、ポートが覆われていても、追加の高速デバイスを接続できます。

それ以来、プロジェクトは資金調達に成功し(当初の目標額の2倍以上)、プロジェクトの人気と成功を受け、開発者はMacBook Air版の開発を進めており、支援者に提供することを発表しました。さらに、すべてのモデルで音質向上技術が強化されています。

以下のビデオ:

[vimeo http://www.vimeo.com/65792213 w=600&h=338]

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。