Apple TVアプリで「次に観る番組」の行が非表示にc

Apple TVアプリで「次に観る番組」の行が非表示にc
Apple TVアプリで「次に観る番組」の行が非表示にc
Apple TVアプリ特集

Apple TVアプリは他のストリーミングサービスに倣い、「おすすめ」コンテンツを、より便利な「次に観る」コンテンツよりも優先させています。本日より展開される変更により、TVアプリを開いたときに最初に表示されるのは「おすすめ」コンテンツ専用の行になります…

この「おすすめ」コンテンツ専用の新しい行は、以前のトップレベル行「次に観る」に代わるものです。「次に観る」行には、TVアプリと統合されたあらゆるアプリ(基本的にNetflix以外のあらゆるストリーミングサービスアプリ)で視聴中のテレビ番組の次のエピソードが集約されます。

この変更はサーバー側のアップデートのようですが、現時点でこの変更に気づいているユーザーの大多数はtvOS 16.2ベータ版を使用しています。このデザイン変更は、優れたライブTV、ストリーミング、DVRアプリ「Channels」やTwitterのMadXDのクリエイターの一人であるJon Maddox氏によって発見されました。

この変更は、NetflixやHuluなど、他の多くのストリーミングサービスが行った変更と一致しています。これらのストリーミングサービスは、「おすすめ」コンテンツをトップレベルに移動することで、ユーザーがそれまで知らなかった新しいコンテンツを発見しやすくなると説明しています。

もちろん、実際に視聴を続けたいコンテンツを見るためにスクロールダウンする必要があるため、企業のエンゲージメントの向上にも役立ちます。

Apple TVアプリは、実際に見たいコンテンツを見つけやすくすることに重点を置いた数少ないストリーミングサービスアプリの一つだったことを考えると、これは残念な変更です。理想的には、Appleが「次に観る」専用のタブを追加し、すべてを1か所で簡単に見つけられるようにすることができれば良いのですが、現時点では実現しそうにありません。

この変更についてどう思いますか?「次の動画」の行を一番上に表示させたいですか?それとも、この新しい「おすすめ」の行にした方が良いですか?ぜひコメント欄で教えてください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。