

iPhone 6sと6s Plusの発売まであとわずか4日。そして、予定通りレビューの公開が解禁されました。Appleは、新型iPhoneを6と6 Plusからのメジャーアップデートと位置付けており、12メガピクセルカメラ、4Kビデオ撮影機能、OS全体で素早い操作を可能にする「3D Touch」の感圧ディスプレイ、Live Photosなどを搭載しています。先行発売のおかげで、iPhone 6sのハンズオン映像はすでに公開されていますが、ついに公式の技術レビューが公開されました。
では、結論はどうなったのでしょうか?幸運にも早期に入手できた方々から寄せられた、主な感想を以下にまとめました。
ウォール・ストリート・ジャーナルのジョアンナ・スターンは、写真と短いビデオを組み合わせた iPhone 6s の新機能 Live Photos を気に入っています。
6sの一番の魅力はLive Photosです。静止画を撮影すると同時に、ちょっとした動きも捉えます。特に元気いっぱいの子犬や子供など、楽しい瞬間を追体験するのに最適で、iOS 9搭載のiPhoneまたはiPadを持っている人なら誰でも見ることができます。ただし、3秒間の動画も保存するため、iPhone 6で撮影した写真の2~3倍の容量を消費します。もちろん、Live Photosをオフにすることもできますが、おそらくオフにしたくないでしょう。
WSJのジェフリー・A・ファウラー記者は対決インタビューで、iPhone 6sをAppleの「これまでで最高の罠」と呼んだ。
The Vergeのウォルト・モスバーグ氏は、iPhone 6sを「市場で最高のスマートフォン」と評し、iPhone 6より前のiPhoneを持っている人にとっては確実なアップグレードとなるだろうと述べている。3D Touchについては「楽しくて便利」と評する一方で、Appleのアプリを使っていない人にとっては現状では制限があると指摘している。開発者が圧力感知による操作から得られる追加のコンテキストの力を活用するには、時間がかかるだろう。
Apple は圧力感度のレベルが正確に何段階あるかは明かしていないが、インターフェイスが物理的な圧力にリアルタイムで反応しているかのようにほぼアナログに感じられるほどのレベルであることは間違いない。たとえば、アイコンをどれだけ強く押すかに応じてホーム画面がぼやけたり見えなくなったりする。
OS Xの右クリックのようなものですね。インターフェースは右クリックなしでも使えるように設計されていますが、一度存在に気づくと非常に便利で、すべてのアプリで確実に、そして一貫して3D Touchを使いこなしたいと思わせるでしょう。そういう意味では、サードパーティが本格的に採用するまでは、3D Touchはそれほど便利でも革命的でもないかもしれません。
BuzzfeedのJohn Paczkowski氏は、6sはスピードとカメラ品質の面で素晴らしいアップデートだと評しているが、再びThe Vergeと同様に、3D Touchがこの世代の「変革をもたらす」主役だと述べている。
しかし、iPhone 6sの主要機能の中でも最も重要な3D Touchは、簡単に使えます。iPhone 6sのディスプレイ表面のタッチ圧力を検知するセンサーシステムをベースにした3D Touchは、押した強さに応じてポップアップメニューやプレビューを表示します。現在、「ピーク」と「ポップ」の2つのインタラクションをサポートしています。ピークではアプリやメッセージのプレビュー、または簡単なコンテキストメニューを呼び出し、ポップではアプリ自体を起動します。各インタラクションにはそれぞれ異なる小さな振動が伴い、区別するのに役立ちます。これは驚くほど便利です。特に、iPhoneで多くの作業を行うパワーユーザーにとっては便利です。私はすでにこれを頻繁に使用しており、タッチの強さの解釈の精度に感心しています。
ニューヨークタイムズ紙では、ブライアン・チェン氏も Live Photos を高く評価し、そうでなければ見逃していたであろう瞬間を捉えることができると述べています。
なぜビデオを撮ればいいの?と思う方もいるかもしれません。簡単に答えるとすれば、人生にはビデオを撮りたいなんて思わなかったような小さな瞬間が必ずあるということです。そして、Live Photosを使えば、そんな瞬間を捉えることができるのです。
ペットの写真を撮ることで、この方法を試してみました。ある時、コーギーが山で土に足を突っ込み始めた瞬間を捉えることができました。普段の写真では見られない、彼の個性の一面が垣間見えました。
Pocket-Lintによると、Appleは今後のソフトウェアアップデートでLive Photosを改良する予定とのことです。iOS 9へのアップデートでは、スマートフォンの動きを自動で検知し、Live Photosの動画部分を、ユーザーが実際にもう一度見たい部分に合わせて切り抜く機能が追加されます。
Appleによると、Live Photosは今後のソフトウェアアップデートでさらに進化し、スマートフォンの上げ下げをインテリジェントに感知して、最高の瞬間を捉える自動撮影が可能になるとのこと。私たちが撮影したLive Photosには、撮影後に慌ててカメラを落とすシーンが多数含まれているので、この機能は確かに必要だと思います。もう一つの不満点は、音声が自動的に録音されることです。これは、例えば子供の笑い声など、時には素晴らしいものですが、同じ子供が後ろで叫んでいるような状況では、あまり良いとは言えません。
彼らはまた、iPhone 6sで4Kで撮影したNSFVegetariansビデオも共有しています。
https://www.youtube.com/watch?v=XRAg1QMEO0Q
USA Todayのエド・ベイグ氏も、アップグレードされた12メガピクセルの背面カメラと5メガピクセルの前面カメラを高く評価しています。彼はまた、新型スマートフォンで撮影した4K動画が鮮明でクリアだとも述べています。しかし、他のレビュアーと同様に、ベイグ氏も4K動画の保存容量を懸念しており、大容量ファイルの保存は現実的ではないため、実際にはあまり役に立たない可能性があると述べています。
セルフィーといえば、6Sと6S Plusはフロントディスプレイを一瞬通常の3倍の明るさでフラッシュのように点灯させます。これもなかなか巧妙な機能ですね。
一方、映画制作に意欲的な人にとっては、スマートフォンで4K動画を撮影できる機能は大きな魅力となるでしょう。この機能はデフォルトでオフになっています。ほとんどの人がまだ4K動画を再生する方法を持っていないためです。また、4K動画は最高解像度で1分あたり約375MBと、膨大な容量を消費します。4K動画は、スマートフォンで利用できる最新の無料iMovieアプリで編集できます。
しかし、撮影したHD動画にはきっとご満足いただけると思います。特に6S Plusは光学式手ぶれ補正機能を搭載し、滑らかな動画撮影を可能にしています。ただ一つ不満なのは、わざわざスマホの設定画面を操作しなくても、カメラアプリ内で4K動画とHD動画の撮影モードを直接切り替えられたら良かったのに、ということです。
YouTuberの@MKBHDも、新しい携帯電話の素晴らしい概要ビデオを作成しており、カメラのサンプル写真や3Dタッチの動作を簡単に紹介しています。
バッテリー寿命を心配する読者の皆様へ、レビューではAppleの見解に賛同し、iPhone 6およびiPhone 6 Plusのバッテリー寿命とほぼ同等との評価を得ています。低電力モードを使用すれば、バッテリー寿命をさらに延ばすことができ、1日中使い続けることができます。昨年のようにiPhoneで最高のバッテリー寿命を求めるなら、iPhone 6s Plusは当然の選択です。
総じて、iPhone 6sとiPhone 6s Plusは「S」の年としては堅実なアップグレードと言えるでしょう。カメラと速度の向上(Touch IDセンサーの大幅な高速化を含む)は歓迎すべき点であり、3D Touchはより多くのアプリに採用されれば必須機能となる可能性を秘めています。これらのレビューに共通する否定的な意見は、新機能が大量のストレージ容量を必要とするという点であり、エントリーレベルの16GBモデルをさらに嘆く声となっています。iOS 9は、新しいハードウェアと連携した素晴らしいアップデートとして高く評価され、iPhone全体をモダンで新鮮な印象にしています。
iPhone 6sとiPhone 6s Plusは、9月25日(金)に正式発売されます。予約注文は世界中で完売しています。レビュー全文はこちら(via):
タイトル | リンク |
---|---|
ブルームバーグiPhone 6S レビュー:新機能に注目、驚異のスピードに期待 - ブルームバーグ | http://www.bloomberg.com/news/articles/2015-09-22/iphone-6s-review-come-for-the-new-features-stay-for-the-screaming-speed |
モスバーグ(The Verge) iPhone 6Sは、スマートフォン競争でAppleをトップの座に維持する | http://www.theverge.com/2015/9/22/9367511/walt-mossberg-reviews-iphone-6s |
Mashable iPhone 6S Plusレビュー | http://mashable.com/2015/09/22/apple-iphone-6s-plus-レビュー |
TechCrunchレビュー:AppleのiPhone 6sと6s Plusは「カチカチ」と音を立てる | http://techcrunch.com/2015/09/22/review-apples-iphone-6s-and-6s-plus-go-tick |
WSJ iPhone 6sレビュー:わずかに改善されたiPhone 6 | http://www.wsj.com/articles/iphone-6s-review-a-slightly-better-iphone-6-1442923203 |
NYT、 iPhone 6sの3Dタッチとライブフォト機能をテスト | http://www.nytimes.com/2015/09/24/technology/personaltech/testing-iphone-6s-3d-touch-and-live-photos-features.html?_r=0 |
Vouge iPhone 6sを1週間使ってみた | http://www.vogue.co.uk/arts-and-lifestyle/2015/09/iphone-6s-review-and-features |
Pocket-Lint iPhone 6S レビュー: 3D Touch はアップグレードする価値があるのか? | http://www.pocket-lint.com/review/135252-apple-iphone-6s-review-is-3d-touch-worth-the-upgrade |
The Telegraph iPhone 6sレビュー:成功のために作られた – The Telegraph | http://www.telegraph.co.uk/technology/apple/iphone/11880699/iPhone-6s-review-built-for-success.html |
USA Today iPhone 6S、6S Plus: 3Dタッチと高性能カメラが魅力的なアップグレードに | http://www.usatoday.com/story/tech/columnist/baig/2015/09/22/iphone-6s-6s-plus-3d-touch-great-camera-add-up-tempting-upgrade/72591074/ |
The Verge iPhone 6sレビュー | http://www.theverge.com/2015/9/22/9368415/apple-iphone-6s-iphone-6s-plus-レビュー |
Digital Spy iPhone 6Sレビュー:Appleの3Dタッチスクリーンとカメラの改良で最高がさらに良くなる | http://www.digitalspy.co.uk/tech/review/a669753/iphone-6s-review-apples-3d-touch-screen-and-camera-improvements-make-the-best-better.html |
BuzzFeed iPhone 6sを使い倒したらこうなった | http://www.buzzfeed.com/nicolenguyen/iphone-6s-review |
BuzzFeedもう一つのiPhone 6sレビュー | http://www.buzzfeed.com/johnpaczkowski/the-iphone-6s-unreview |
インディペンデント紙のiPhone 6s Plusレビュー:バッテリー容量増加、カメラ性能向上、画面大型化で大型スマホに打ち勝つ新機種登場 | http://www.independent.co.uk/life-style/gadgets-and-tech/news/iphone-6s-plus-review-more-battery-better-camera-and-a-bigger-screen-mean-new-phone-could-win-you-10512514.html |
テックレーダーのiPhone 6Sレビュー | http://www.techradar.com/reviews/phones/mobile-phones/iphone-6s-1303758/review |
Refinery29新しい iPhone 6s は購入する価値があるのか? | http://www.refinery29.com/2015/09/94357/iphone-6s-review#slide-7 |
Yahoo AppleのiPhone 6s:素晴らしい携帯電話がさらに進化 | https://www.yahoo.com/tech/apple-s-iphone-6s-a-spectacular-1262303423905846.html |
Youtubeレビュー
タイトル | リンク |
---|---|
ブルームバーグのiPhone 6sレビュー:より良いが、期待通りではない | https://www.youtube.com/watch?v=DZ6x7MCvPS8 |
iPhone 6SのMashable 3D Touch機能レビュー | https://www.youtube.com/watch?v=ObN31XdHIGo |
ウォルト・モスバーグがiPhone 6Sをレビュー | https://www.youtube.com/watch?v=7CE-ogCoNAE |
TechCrunch iPhone 6S & 6S Plus レビュー | https://www.youtube.com/watch?v=DZ6x7MCvPS8 |
The VergeのiPhone 6Sと6S Plusのレビュー | https://www.youtube.com/watch?v=HpQXyELG_CI |
The Verge iPhone 6Sの3Dタッチの仕組み | https://www.youtube.com/watch?v=-DkKnwU-NZo |
GIGA.DE iPhone 6s – 4Kカメラテスト動画サンプル | https://www.youtube.com/watch?v=7wQHnExGMr0 |
MKBHD iPhone 6s & 6s Plus の開封と初見! | https://www.youtube.com/watch?v=7jrmnPFlqG0 |
CaseyNeistat iPhone 6S ビデオ テスト 4k! | https://www.youtube.com/watch?v=g9JguCjLrCw |
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。