MEMSアーカイブc

MEMSアーカイブc
MEMSアーカイブc
  • AAPL社
  • iPad
  • iPhone
  • アップルニュース
  • サムスン

ガートナー:世界でアップルほど半導体を多く使っている企業はない

9to5スタッフのアバター 2012年1月24日午前9時11分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

Appleのモバイルデバイスの売上が伸び、スマートフォンの人気もますます高まっている(アナリストは本日のホリデーシーズン四半期決算発表でiPhoneの販売台数を3,000万台以上と予測した)。MacメーカーであるAppleが半導体購入の階段を上り詰めているのも当然だ。調査会社ガートナーによると、Appleは現在、世界最大のシリコン部品購入者であり、2011年には驚異的な170億ドルを半導体に投じ、シリコン購入全体の5.7%を占めている。

これは2010年比34.6%の増加であり、ライバルであるサムスンと世界有数のコンピューターメーカーであるヒューレット・パッカード(まもなくアップルに取って代わられる)を2つ上回るのに十分な数字です。アップルの躍進は、iPad、iPhone、そして人気の超小型ノートパソコン「MacBook Air」シリーズの好調な販売に起因しています。サムスンは2011年の半導体売上高が167億ドルで2位となり、シェアは5.5%でした。コンピューターメーカーのヒューレット・パッカードとデル、そして携帯電話大手のノキアが、それぞれ167億ドル、98億ドル、90億ドルのシリコン部品を調達し、半導体購入上位5社に名を連ねています。


拡大
拡大
閉じる