第4世代iPadアーカイブc

第4世代iPadアーカイブc
第4世代iPadアーカイブc

2012年10月~11月の第4世代iPadに関する2つの記事

すべてのストーリーを見る

  • AAPL社
  • iPad
  • iPhone
  • アップルニュース
  • ティム・クック

アップルは、わずか3日間で新型iPadが300万台売れたと発表、「iPad miniはほぼ完売」

ジョーダン・カーンのアバター 2012年11月5日午前5時35分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

サンアントニオのノーススターモールの iPad mini ウィンドウディスプレイ (via @alanweinkrantz)

Appleは、新型iPadがわずか3日間で300万台販売されたと発表しました。これは、iPad 3発売初週末のWi-Fiモデル販売台数150万台というこれまでの記録を2倍に上回る数字です。もちろん、Appleはこの数字にセルラーiPadモデルは含まれていませんが、これらのモデルは「米国では数週間以内に、そして年内にはさらに多くの国で出荷される予定」だと発表しました。CEOのティム・クック氏は、「iPad miniはほぼ完売」しており、「驚異的な需要に応えるため、生産を迅速に進めるよう尽力して​​いる」と述べました。

「世界中のお客様に、新しいiPad miniと第4世代iPadを気に入っていただいています」と、AppleのCEO、ティム・クック氏は述べています。「発売週末の記録を更新し、iPad miniはほぼ完売となりました。私たちは、この驚異的な需要に応えるため、生産の迅速化に全力で取り組んでいます。」

しかし、Appleは販売された300万台のiPadのうち、iPad 4とiPad miniが何台を占めるかを明らかにしなかった。また、プレスリリースでは、新型iPadの予約注文の多くはすでに出荷されているが、一部は「今月下旬に出荷予定」であると述べた。

Apple のプレスリリース全文は以下の通りです。


拡大
拡大
閉じる

  • iOSデバイス
  • iPadミニ
  • スプリント
  • 4G
  • ネットワーク

スプリントは第4世代iPadと新型iPad miniを4Gネットワ​​ークで販売予定、発売日は未定

サイトのデフォルトロゴ画像

Appleの発表時にお伝えした通り、米国第3位の通信事業者であるSprintは、新型第4世代iPadと新型iPad miniを4G対応デバイスのリストに追加します。Sprintは本日午後のプレスリリースでこのニュースを確認しました(休憩後に掲載)。

スプリントは昨春、第3世代iPadの発表時に4Gネットワ​​ークが今夏まで利用できなかったため、対象外となった。9月に発売されたiPhone 5は、スプリントのネットワークで利用できる最初のApple製4Gデバイスだった。

iPad mini Wi-Fiモデルは10月26日より予約受付開始、11月2日より出荷開始となります。LTEモデルの発売日についてはまだ発表されていませんが、ストレージ容量16GB、32GB、64GBのモデルはそれぞれ459ドル、559ドル、659ドルで販売されます。発売はそれから数週間後になるはずです。iPad miniに関するその他のニュースはこちらをご覧ください。


拡大
拡大
閉じる