USBマイク アーカイブc

USBマイク アーカイブc
USBマイク アーカイブc

2014年4月~2016年6月「USBマイク」の2つの物語

すべてのストーリーを見る

  • マック
  • ハウツー
  • マックブック
  • Appleポッドキャスト
  • ロジックプロX

セットアップ:ポッドキャストとナレーション用のハードウェアセットアップ [ビデオ]

ジェフ・ベンジャミンのアバター 2016年6月7日午後5時58分(太平洋標準時)

サイトのデフォルトロゴ画像

普段からナレーションやポッドキャストの録音をしているので、思い立った時にすぐに録音できる環境が必要です。最近のMacならどれでも使えますが、特にUSB-Cポートを搭載した12インチMacBookが気に入っています。データ転送、電源、ディスプレイ出力をこのポート1つでこなせるので、ケーブル1本ですぐに使えるので、セットアップがシンプルになります。

今回の投稿では、ナレーションとポッドキャスト用の私のセットアップをご紹介します。非常に使いやすく、見た目も美しい機材です。拡大拡大閉じる


  • iPad
  • iPhone
  • レビュー
  • 録音
  • 青いマイク

レビュー:Blue MicrophonesのSpark Digitalは、価格に見合った最高のUSB/Lightningマイクかもしれない(ビデオ)

USBマイクと聞いて、まず何を思い浮かべますか?私自身は、Skype通話やその他の基本的な用途にしか使えない、性能の低いマイクを思い浮かべがちです。もちろん、近年USBマイクは大きく進化していますが、Blue MicrophonesのSpark Digitalコンデンサーマイクほどその進化を体現しているものはありません。


拡大
拡大
閉じる