
iPhoneとiPadでAirPodsのモノラルオーディオを有効にする方法c


AirPodsは左右のイヤホンの間にケーブルを必要としない「完全ワイヤレス」イヤホンです。つまり、恋人や友人とAirPodsを共有して、同時に音楽を聴くことができます。ただし、AirPodsはステレオなので、片方だけを使用すると音声データが失われる可能性が高くなります。AirPodsでモノラルオーディオを有効にする方法については、以下の記事をご覧ください。
AirPodsでモノラルオーディオを有効にすると、AirPodsを他の人と共有でき、片方のAirPodsを使用しているときにオーディオデータを聞き逃すことはありません。少し不便ではありますが、この方法は他の「完全ワイヤレス」ヘッドホン、イヤホン、さらには有線ヘッドホンでも使用できます。ただし、ヘッドホンやイヤホンを共有したい人の近くに座っても大丈夫であればの話ですが。
AirPodsでモノラルオーディオを有効にする方法
- AirPods が iPhone または iPad にペアリングされていることを確認します。
- [設定] > [一般] > [アクセシビリティ]に進みます。
- [HEARING]の下で、[Mono Audio]をオンに切り替えます。
なお、これにより、iPhone または iPad で他のオーディオソース(内蔵スピーカーだけでなく、他のヘッドフォンやスピーカーなど)を使用する場合にもモノラルオーディオが有効になります。設定が完了したら、モノラルオーディオを無効にして、標準のステレオオーディオを再度有効にしてください。
Apple デバイスを最大限に活用するための詳しいヘルプについては、ハウツーガイドと以下の記事を参照してください。
- iPhoneをワイヤレスで充電する方法
- iPhoneでデフォルトのメールアカウントを変更する方法
- iCloud Driveとは何ですか?
- MacまたはPCでiPhoneをiTunesにバックアップする方法
- iOS デバイスとは何ですか?
- iCloudで連絡先を統合する方法
- 「iPhoneを探す」の設定と使い方
- iPhoneでスマートHDRを無効にする方法
- iPhoneからMacにAirDropする方法
- iTunes はバックアップをどこに保存しますか?
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。