Apple TV(およびiPodとCinema Display)が9月9日の新ハードウェア発売前日に廃止へc

Apple TV(およびiPodとCinema Display)が9月9日の新ハードウェア発売前日に廃止へc
Apple TV(およびiPodとCinema Display)が9月9日の新ハードウェア発売前日に廃止へc

Appleは、来月のiPhone発表会の前日にApple TV、iPod、ディスプレイの一部のモデルを「旧式」に指定する予定で、一部の製品の修理サポートを中止する予定だ。

オブソリート製品に指定される製品には、初代Apple TV、Mac mini(2009年後半)、Apple LED Cinema Display(24インチ)、Apple Cinema Display(30インチDVI、2007年初頭)、第2世代および第3世代iPod touch、第3世代iPod shuffle、第5世代iPod nano、そしてiPod classicが含まれます。これらの製品は、世界中のApple市場においてオブソリート製品(または該当する場合はビンテージ製品)となり(下記の流出した内部文書のスクリーンショットに記載)、Apple直営店やサードパーティのサービスプロバイダによるサービスやハードウェアサポートを受けることができなくなります。 

これらの製品は来月初め、Appleが新型iPhoneを発表するプレスイベントを9月8日に開催すると予想される前日に、販売終了となる予定です。Appleはまた、待望の次世代Apple TVセットトップボックスの発表も計画していると考えられており、これについては既に詳しくお伝えしています。

Appleのデバイスは通常、製造中止から5~7年で「オブソリート」ステータスになります。Appleの「ビンテージ」ステータスは、カリフォルニア州とトルコにのみ適用され、Appleはこれらの地域でサポートを継続することが義務付けられています。製品がオブソリートになると、Apple直営店や正規サービスプロバイダではサービスやハードウェアの修理は提供されなくなります。

Appleは自社ウェブサイトで、オブソリートおよびビンテージ製品のリストを公開しています。9月に予定されているAppleのリストは以下の通りです。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。