
2013年4月~2015年6月までの3つの「質の高い」ストーリー
すべてのストーリーを見る
- AAPL社
- アプリ
- iOS
- アップルウォッチ
- マック
WWDC 2015で登場:新しいApple Watch SDK、品質重視/刷新されたiOS 9とOS X 10.11、Apple Music
2015年6月5日午前6時16分(太平洋標準時)

Appleの年次世界開発者会議(WWDC)がまもなく開幕します。6月8日(月)、同社幹部がサンフランシスコのモスコーニセンターに登壇し、Appleのソフトウェア、サービス、そしてデバイスの年間ロードマップを発表します。
Appleはこれまで、このカンファレンスでiPhone、iPad、iPod touch用OS「iOS」、そしてMac用OS「OS X」のメジャーアップデートや新サービスを発表してきました。もちろん、2015年も例外ではありません。AppleはiOS 9の新バージョン(コードネーム「Monarch」)、OS X 10.11(コードネーム「Gala」)、Beats Musicをベースにした新しいストリーミングサービス「Apple Music」、そしてApple Watchのアップデートを準備しています。
過去数年間、WWDCで発表される予定の発表の大部分について、事前レポートやイベント前の包括的な総括レポートを提供してきました。これまでのレポートではお伝えできなかった最新情報も含め、今後の発表内容のまとめをお届けしますので、ぜひお読みください。
拡大
拡大
閉じる

- AAPL社
- マック
- アップルニュース
- マックブック
- プラスチック
MacBookの底ケース交換プログラムが4年に延長
もしMacBookのゴム面が底面ケースから剥がれてしまっていて、2009年10月から2011年4月の間に購入された方は、ラッキーです。Appleはこの問題に対する保証期間を4年に延長しました。Appleはこの交換プログラムを2011年5月に開始しました。詳細はAppleのサポートサイト(MacRumors経由)をご覧ください。
- AAPL社
- アップルTV
- iOSデバイス
- アップルニュース
- ハードウェア
Appleは、少数のApple TVにWiFiの問題があるとして交換プログラムを開始したと発表した。

Appleは、正規販売店、AppleCare担当者、および正規販売代理店に対し、第3世代Apple TVの一部にWi-Fiの問題が発生していることを通知しました。これらの問題は、Wi-Fiネットワークが見つからない、ネットワークに接続できない、接続が途切れたり断続的になったりするなど、多岐にわたります。
Apple は、ごく少数の Apple TV (第 3 世代) 製品で、ネットワークが見つからない、ネットワークに接続できない、接続が切断されるか断続的になるなどの Wi-Fi 関連の接続問題が発生する可能性があることを確認しました。
Appleの技術者が対象のApple TVにこれらの問題があると判断した場合、AppleがWi-Fi問題に対応するために開始した交換プログラムの一環として、当該機器を交換できます。Appleによると、交換品は購入日から最大2年間、無償で提供されるとのことです。
対象となるシリアル番号のペアは次のとおりです。
拡大
拡大
閉じる