

InstagramのCEO、アダム・モッセリ氏は本日夜開催されたWired25カンファレンスで、いいね数を非表示にするテストを来週から米国の一部ユーザー向けに拡大すると発表した。これは、カナダ、イタリア、オーストラリア、ブラジルなど一部の国で今夏開始されたテストに続くものだ。
11/14更新:
Instagramは、テストの拡大が現在米国で展開され始めていることを共有しました…
本日より、プライベートいいね数のテストを全世界に拡大いたします。テストに参加されている方は、フィードに投稿された写真や動画(ご自身の投稿でない限り)の「いいね!」数と閲覧数の合計が表示されなくなります。
さらに、この変更を最初に確認した国々ではほとんどのフィードバックが肯定的であったものの、これは現時点では単なるテストであると説明した。
オーストラリア、ブラジル、カナダ、アイルランド、イタリア、日本、ニュージーランドでの初期テストからのフィードバックは好意的なものでしたが、これはInstagramにとって根本的な変更であるため、世界中のコミュニティからさらに学ぶためにテストを継続しています。
さらに、いいね数が多くのクリエイターにとって重要であることを理解しており、クリエイターがパートナーに価値を伝える方法について積極的に検討しています。
インスタグラムで「いいね!」数を削除するテストが今年初めに始まった際、同社はその目標は「フォロワーが「いいね!」の数ではなく、シェアする写真や動画に注目するようにすること」だと述べた。
CEOのアダム・モッセリ氏は、Wired25のインタビューで、来週予定されている米国へのテスト拡大を発表し、この変更についてさらに詳しく語った。彼は、この変更は若者を支援することに重点を置いていると強調した。
若者のためのものです。Instagramのプレッシャーを軽減し、 競争を少なくし、愛する人やインスピレーションを与えてくれるものとの繋がりに集中できる空間を提供することが目的ですが、本当に若者に焦点を当てています。
米国でのテストは、来週から開始され、限られた数のユーザーを対象に実施されます。この変更により、他のユーザーの投稿の「いいね!」数は表示されなくなりますが、自分が投稿した写真や動画の「いいね!」数は引き続き確認できます。影響を受けるユーザーには、上の画像のように、テストに参加していることを通知するメッセージが表示されます。
米国は、カナダ、アイルランド、イタリア、日本、ブラジル、オーストラリア、ニュージーランドに続き、インスタグラムが「いいね!」を非表示にする機能を試験的に導入する8番目の国となる。
InstagramのCEO、アダム・モッセリ氏が、来週から米国のユーザー向けに「いいね!」を非表示にすると発表しました。これは、インターネット上で最も安全な場所を目指すInstagramの取り組みにおける最新の一歩です。https://t.co/BGkMG57rdk #WIRED25 pic.twitter.com/WNTyAPVhaD
— WIRED (@WIRED) 2019年11月9日
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。