Apple TV用リモコン「B519」がケーブル会社と共同で開発 [更新]c

Apple TV用リモコン「B519」がケーブル会社と共同で開発 [更新]c
Apple TV用リモコン「B519」がケーブル会社と共同で開発 [更新]c

更新:これはAppleがケーブル会社と共同で開発したApple TVリモコンの代替品のようです。以下の記事で説明されているように、このリモコンはケーブル会社向けに設計されたため、ガイドボタンが搭載されています。Appleが直接販売するのではなく、Appleとケーブル会社の共同開発によるものと思われます。販売元はUniversal Electronicsです。

新しいApple TVリモコンに関する噂はしばらく前から出回っていましたが、本日早朝、Appleが実際にセットトップボックス用の新しいリモコンを開発中であることを示すさらなる証拠が見つかりました。9to5Mac、社内でB519として識別されているこの新しいリモコンを示すtvOS 14.5ベータ6からの画像を入手しました。

ハイライトされた画像からもわかるように、この代替リモコンはSiri Remoteとは全く異なります。Siri Remoteは基本的にアルミニウムとガラスでできた超薄型で、ボタンが少なくタッチパネルが搭載されています。一方、ユニバーサルリモコンはより多くのボタンと、初代Apple TVリモコンに似たナビゲーションホイールを備えています。

例えば、チャンネルスキップ、テレビのミュート、チャンネルガイドの表示、そして電源ボタンなどの新しいボタンが追加されました。新しいリモコンは、現行世代のApple TVに付属するSiri Remoteよりもかなり大きく見えます。

しかし、これはAppleが開発中の新しいリモコンであることは間違いありませんが、Siri Remoteに取って代わるものではないかもしれません。iGenerationが示唆しているように Appleはケーブル会社の顧客向けに新しいApple TVリモコンの提供に取り組んでいると報じられています。つまり、Apple TVには引き続きSiri Remoteが同梱されるものの、Apple TVを顧客に販売するケーブル会社には代替のリモコンが提供される可能性があるということです。

そのため、AppleはtvOS 14.5のコードを更新し、「センターボタン」を備えた新しいリモコンに関する情報を記載しています。おそらくこの新しいユニバーサルリモコンは、Appleがサードパーティと提携して開発しており、今後数週間以内に正式リリースされると思われます。

残念ながら、これによって次世代 Apple TV に関する噂も保留されることになった。新しいリモコンは必ず新しい Apple TV に関連していると我々は考えていたが、どうやらそうではないようだ。

こちらもご覧ください:

  • 最新のtvOSベータ版は、新しい「センターボタン」を備えた再設計されたApple TVリモコンを示唆しています
  • Apple、次世代Apple TV向けに新しいリモコンを開発中
  • ブルームバーグ:新型Apple TVは「アップグレードされた」リモコンと「Find My Apple TV」リモコン機能を搭載して開発中
  • リモコンをアップデートしたゲーム重視の新Apple TVは2021年に発売予定と報じられている

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。