iOS 6のFacebook:システム全体で統合、App Storeアプリの「いいね!」機能も搭載c

iOS 6のFacebook:システム全体で統合、App Storeアプリの「いいね!」機能も搭載c
iOS 6のFacebook:システム全体で統合、App Storeアプリの「いいね!」機能も搭載c

iPhone の写真アプリでの Facebook 共有のモックアップ (Spencer Caldwell 氏に感謝)

数日前、TechCrunchがFacebookが何らかの形でiOS 6に統合されると報じた。AllThingsD D10カンファレンスでApple CEOのティム・クック氏がiOSとFacebookの統合について示唆していたことを考えると、これはさほど驚くことではない。AppleとFacebookのエンジニアたちが協力して、iOS 6に何らかの形でFacebookを統合する実装に取り​​組んでいることは、何週間も前に耳にしていた。同時に、AppleとFacebookの幹部たちは契約条件や、FacebookがiOS 6に具体的にどのように統合されるかについて話し合っていた。何らかの形での統合が近づいていることはわかっていたものの、具体的にどの部分で統合されるのかは、つい最近合意に向けた協議が終了したばかりのため宙に浮いたままだった。両社の技術リーダーがiOS 4とPingへの統合について話し合っていたが、どちらも突然決裂したことを考えると、iOSへのFacebookの統合という考え自体が疑わしい。

iOS 6へのFacebook統合に詳しい情報筋によると、この統合はiOS 5で開始されたTwitter統合と非常によく似ているとのことです。統合の最大の目玉はiOSの写真アプリです。写真アプリからTwitterに写真を送信できるのと同様に、Facebookにも写真を投稿できるようになります。iOS 6のシステム設定アプリには、Facebookに接続されたすべてのアプリ向けのシングルサインオンセクションが用意されています。Twitterと同様に、一部の関係者が「ソーシャルシート」と呼ぶ新しい機能が、ステータスメッセージとともに表示されます。

詳細は休憩後に…

Facebookの共有機能はデスクトップ版iTunes Storeにすでに搭載されている

コンテンツ共有に加え、Appleは内蔵App Storeのソーシャル機能に大きな変化をもたらす「App Liking(いいね)」機能にもFacebookを活用しています。数十万ものソフトウェアアプリが存在するAppleのモバイルアプリ市場において、アプリの見つけやすさは常に大きな欠点でしたが、Appleは世界最大のソーシャルネットワークであるFacebookを活用することでこの問題を解決しようとしています。iPad、iPhone、iPod touchのApp Storeの各アプリケーションページには、Facebook標準の「いいね!」ボタンが表示されます。ユーザーがiOSの設定からFacebookにログインしている場合、これらのアプリの「いいね!」はFacebookのタイムラインに送信されます。ステータスメッセージもオプションで追加されます。

以前お伝えしたように、iOSデバイスとMacの両方でiTunes Store、App Store、iBookstoreが今年中に刷新されます。Appleの次期iOS 6には、まったく新しいマップアプリも搭載されます。この新しいソフトウェアは、今月下旬に開催されるWWDCでベータ版として公開され、その後、今年の秋に次世代iPhoneと同時に一般公開されます。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。