
ブリット・アーカイブc

- AAPL社
- iPad
- アップルニュース
- エアプレイ
- テレビ
タイム・ワーナー・ケーブルのCEOは、業界を混乱させるAirPlay技術に気づいていない
2012年5月14日午前9時50分(太平洋標準時)
タイム・ワーナー・ケーブルのCEO、グレン・A・ブリット氏は金曜日のインタビューで、インターネット上のコンテンツをテレビ画面にストリーミング配信する簡単な方法はないと述べた。明らかに、この最高経営責任者はAirPlayのことを忘れていた。ご存知の通り、あのApple製品に付属する小さなソフトウェアツールは、ケーブル業界全体に大きな変革をもたらす可能性がある。
ニューヨークタイムズによると:
「『AirPlayが何なのかよく分からない』と彼は言ったが、自分はAppleの熱狂的な顧客だとは言っていた。『今、私たちはあらゆるスクリーンに存在したい。インターネットからテレビに番組を流すのは今ちょっと面倒だけど、iPadで流すのはそんなに難しくない。難しいのは、どんな配線を繋ぐか、どんなデバイスを使うかといった配管だ。だから今のApple TV、あの小さなホッケーのパックみたいなやつは、インターネットのコンテンツをテレビで流すのには全く役に立たないんだ』」
ブリット氏はさらに、セットトップボックスが嫌いで、追加のハードウェアを必要としないため、スマートテレビの方がテレビでインターネット動画を視聴するより良い方法だと考えていると述べた。
…うん。
拡大
拡大
閉じる