Apple PodcastsとBBCの提携には有料サブスクリプションが必要c

Apple PodcastsとBBCの提携には有料サブスクリプションが必要c
Apple PodcastsとBBCの提携には有料サブスクリプションが必要c
Apple PodcastsとBBCのパートナーシップ

Apple PodcastsとBBCの新しい提携により、アメリカとカナダのユーザーは、これまで両国で配信されていなかった様々な新番組にアクセスできます。番組はBBC Studiosチャンネルで視聴可能ですが、7日間の無料トライアル期間終了後、有料会員登録が必要となります。

Appleは、導入が若干遅れたが、6月に初めて有料ポッドキャストチャンネルを導入した。

Apple Podcastsサブスクリプションでは、クリエイターは月額サブスクリプションと引き換えに、番組のボーナスコンテンツや広告なしバージョンをホストすることができます[…]

Apple Podcastsチャンネルも本日から展開されます。チャンネルでは、誰でも自分の番組を専用ページにまとめることができ、カスタムブランディングやアートワークも利用できます。

The Verge がこの提携について報じている。

本日より、Appleは有料ポッドキャストチャンネルにおいて、新たな大手パートナーとしてBBC Studiosと提携しました。既存の視聴者に広告なしの視聴などの特典を提供することが多い他のサブスクリプションサービスとは異なり、このチャンネルでは、これまで英国でのみ視聴可能だった番組を米国とカナダのリスナーにも提供できるようになります。 

以下は例です。 「5 Minutes On」という番組  はすでに存在していますが、たとえばフィラデルフィアの非常にアメリカ的なアパートからランディングページにアクセスしようとすると、「このコンテンツはあなたの地域では利用できません」というエラーメッセージが表示されます。また、Spotify、Stitcherなどにも表示されません。Apple PodcastsのBBC Podcasts Premiumを通じて、料金を支払っているフィラデルフィア市民(ダラス市民、モントリオール市民も!)は、  「5 Minutes On」や「ゲーム・オブ・スローンズ」のナタリー・ドーマーが主演する 「Nuremberg: The Trial of the Nazi War Criminals 」などの番組 を聴くことができるようになります。

たとえば、「Inside Science」ではニュースの背後にある科学に目を向け、「A History of the World in 100 Objects」ではドラムからクレジットカードに至るまでの発明の影響について取り上げています。

このチャンネルは無料でお試しいただけます。その後は月額2.99ドルでご利用いただけます。また、有料会員登録いただくと、すでに無料で視聴可能な番組の広告なしバージョンも視聴いただけます。

The Verge は、Slate もサブスクリプションを開始し、Slow Burns番組が大きな魅力になっていると指摘している。

今朝、Slateが独自のApple Podcastsサブスクリプションを開始しました。これまでも、Slate Plusを通じて広告なしの視聴やボーナスコンテンツなどの有料サービスが提供されていました。Slate PlusはSlateのウェブサイトで直接ホストされており、記事への無制限アクセスなど、コンテンツに関連する機能も含まれていました。今後は、人気ポッドキャスト「Slow Burn」をはじめとするSlateの音声コンテンツのみを有料で視聴できるオプションが提供されます。

実際、この番組はこれまで人々が有料アクセスにサインアップする大きな理由となってきたため、今週公式 Apple ストリームを開始するのは当然のことだったと聞いています。Slow Burn の最新シーズンは明日公開されます。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。