

AndroidからiOSに乗り換える際に、WhatsAppの会話履歴を引き継ぐのがこれまで以上に簡単になりました。WhatsAppの新しいベータ版では、Appleの「Move to iOS」アプリの一部として、会話を移行できる機能が追加されました。このベータ版以前は、AndroidからiPhoneに乗り換えるユーザーはWhatsAppの会話履歴を諦めなければなりませんでした。
WhatsAppが「Move to iOS」と統合
Engadgetによると、 「Move to iOS」でデータを移行する際、WhatsAppが移行可能なアプリの選択肢に加わるそうです。WhatsAppを選択すると、自動的に起動し、データの移行許可を求められます。さらに、Appleはアプリをホーム画面にプリロードするので、タップするだけで新しいiPhoneへのインストールが完了します。
「Move to iOS」の転送プロセスには時間がかかる場合があるので、急いではいけません。以前このアプリを使ったことがありますが、約1時間かかりました。しかも転送データはあまり多くありませんでした。
Engadgetは、iPhoneで初めてWhatsAppを開く際に認証が必要になると指摘しています。これは、データが復号される前に行う必要があります。認証が完了すると、WhatsAppの会話履歴は新しいデバイスに安全に保存されるはずです。
iCloudを使用してチャットをバックアップする
念のため、チャットをiCloudにバックアップしておくことをお勧めします。バックアップするには、以下の手順に従ってください。
- 設定 > 上部の名前をタップ > iCloud
下にスクロールしてWhatsAppを探し、オンに切り替えて次回のバックアップにWhatsAppが含まれるようにします。iPhoneがiCloudに自動バックアップされるようにするには、同じメニューで「iCloudバックアップ」を見つけます。オンまたはオフになっているはずです。前回のiCloudバックアップの日時を確認したり変更したい場合は、「iCloudバックアップ」を選択してください。
ベータ版のインストール方法については、WABetaInfo をご覧ください。この機能がすべてのユーザーに利用可能になる時期についてはまだ情報がありません。
WhatsAppの詳細:
- WhatsApp for iOS、詐欺防止のため新たな認証コードを追加
- iOS版WhatsApp、テキストメッセージの編集機能を準備中
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。