

ノーフォーク州立大学は、Appleとの新たな提携を発表し、全学生に5G対応iPad Pro、Apple Pencil、Apple Smart Keyboard Folio、AirPods Proを提供します。バージニア州最大のHBCUであるNSUは、選抜された学生とデザインラボにMacBook ProとiMacも配布します。
アップルの教育およびエンタープライズマーケティング担当副社長スーザン・プレスコット氏はプレスリリースで、ノーフォーク州立大学は学生にアップル製品への平等なアクセスを提供することで「大胆な前進」を成し遂げていると述べた。
Appleは、教育は公平性と機会を促進する強力な力であり、テクノロジーはすべての学生が将来のキャリアを見据えて創造性と協調性を発揮できるよう力を与えると信じています。Spartanのすべての学生と教職員に、Appleの革新的な製品への平等なアクセスを提供することで、ノーフォーク州立大学は大胆な一歩を踏み出しています。大学コミュニティが今後どのような成果をあげていくのか、今から楽しみです。
NSUは、全学生にiPad Proと付属品を配布するだけでなく、専攻分野に応じてMacBook ProとiMacを配布するほか、Swiftを使ったコーディングやアプリ開発を学ぶデザインラボにも配布します。NSUは今年、合計6,000台以上のApple製品を導入する予定です。
この取り組みの一環として、ノーフォーク州立大学は、専任のAppleプロフェッショナルラーニングスペシャリスト、エンジニアリングサービス、プロジェクトマネジメントを活用します。また、専攻やコースに応じて学生にMacBook Proノートブックを提供するほか、イノベーションデザインラボに設置されるiMacデスクトップコンピュータも提供し、学生はAppleのカリキュラムと強力で直感的なオープンソースプログラミング言語Swiftを用いてコーディングとアプリ開発を学ぶことができます。
ノーフォーク州立大学は、今年Apple製品を導入する多くの大学の一つです。他に導入を発表している大学には、バージニア・ユニオン大学、ニューメキシコ州立大学、ネバダ大学リノ校、カリフォルニア州立大学システムなどがあります。注目すべきは、ノーフォーク州立大学が歴史的黒人大学として初めて「1年次プログラムにおいて、全学生と教職員にApple製品のキャンパス全体導入を促進する」という点です。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
