
2012年4月~2013年1月ポール・ジェイコブスの物語2つ
すべてのストーリーを見る

- AAPL社
- iOSデバイス
- iPhone
- アップルニュース
- クアルコム
クアルコムCEO、CESに先立ちアップルとの関係とスマートフォン「ニュートン」開発の試みについて語る
2013年1月3日午前10時17分(太平洋標準時)
クアルコムのCEO、ポール・ジェイコブス氏は昨夜「チャーリー・ローズ」に出演し、アップルを含むさまざまな話題について議論した。
ジェイコブス氏は特に、1990年代にApple社を説得し、クアルコムの無線技術をNewton PDAに搭載させようとしたが、失敗したという逸話を語っている(3分あたり)。また、彼はNewtonをPalm Pilotのパンフレットに貼り付けてPalm社に持ち込み、PalmのOSをクアルコムのスマートフォンに統合するというアイデアを売り込んだという。もちろん、このデバイスは後にQualcomm PDQとなる。Venture Beatが指摘しているように、PDQはモバイルアプリ中心のOSと携帯電話接続機能を備えた世界初のスマートフォンと言えるだろう。
ジェイコブス氏はさらに、Appleを素晴らしいマーケティング企業と呼び、iPhoneがモバイルの普及曲線の拡大に貢献したと称賛した。また、クアルコムの成功が近年のAppleのモバイル事業に直接結びついていることも認めた(13:00頃)。「90年代初頭には携帯電話にインターネットプロトコルを搭載していましたが、本格的に普及するには至りませんでした。」
それをチェックしてください:
- チャーリー・ローズの番組を見る:クアルコムのCEO、ポール・ジェイコブス
拡大
拡大
閉じる
- iOSデバイス
- iPhone
- アップルニュース
- テクノロジー業界
- iPhone 5
AppleのLTEチップサプライヤーであるクアルコムは需要を満たせず、次のiPhoneの発売を延期する可能性もある

ロイター通信の報道によると、AppleのLTEチップサプライヤーであるQualcommは、スマートフォン用チップの「需要への対応に苦戦」しており、年内を通して製造上の制約が続く見通しだ。Qualcommのポール・ジェイコブスCEOは昨日の電話会議でアナリストらに対し、「現段階では、増加している需要に対応できるだけの供給を確保できない」と述べた。
Appleの次世代iPhoneは、最近発売された第3世代iPadと同様にLTE機能を搭載すると予想されており、Qualcommの供給問題が遅延につながるのではないかと多くの人が推測しています。また、噂されている9月または10月の発表とホリデーシーズンの発売は、6月ではなく、より現実的になるでしょう。Qualcommの供給制約が、AppleによるQualcommの生産能力買収と何らかの関係がある可能性はあるのでしょうか?
Appleは最近、iPhoneの新チップの性能をテストするために、1GBのRAMとA5Xの派生型を搭載したより高速なiPhoneであるN96のプロトタイプを社内で配布し始めた。
クアルコムの最高財務責任者ビル・カイテル氏はロイター通信に対し、制約により営業費用が増加したと語った。拡大拡大閉じる