
Sonosの最新アップデートで「最近再生した曲」機能が追加c


Sonosは本日、スピーカーの最新アップデートを発表しました。このアップデートでは、最近再生した曲のタブを表示する便利な新機能が追加されます。また、最新のアップデートに合わせてプライバシーポリシーも刷新されました。
Sonosは本日、ユーザーへの電子メールでこのニュースを共有した。
Sonosアプリへの新機能の追加など、Sonosの体験向上に継続的に取り組んでいます。次回のシステムソフトウェアアップデートでは、「最近再生したコンテンツ」という新機能をご利用いただけます。「My Sonos」タブにあるこの機能を使うと、最近再生したコンテンツにすぐにアクセスできます。
同社はさらに、新しいプライバシーポリシーは「最近再生したゲーム」機能や将来登場するいくつかの未知の機能をリリースするために必要だったと説明した。
この機能、および今後予定されているその他の機能をサポートするため、プライバシーステートメントを更新いたします。新機能をご利用いただく場合、これらの更新により、新機能の提供に必要な情報にアクセスできるようになります。
アップデート後に新機能を有効にする方法については、Sonos アプリでチュートリアルを参照する必要がありますが、手順は次のとおりです。
- Sonosアプリを開いて、システムが最新であることを確認します
- 画面下部のツールバーの「その他」をタップします
- 設定を選択
- My Sonosの設定を選択する
- 最近プレイした項目を切り替える
Sonos は、Sonos One、Beam、Play: 5、PlayBase など、AirPlay 2/HomeKit と Siri 機能を備えたさまざまな高品質スピーカーを提供しています。
Sonos は Ikea とも提携し、より手頃な価格のスピーカーも提供している。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。