Twitterが新しい「ツイートを非表示」ボタンをテスト中、新たなモデレーション機能の可能性もc

Twitterが新しい「ツイートを非表示」ボタンをテスト中、新たなモデレーション機能の可能性もc
Twitterが新しい「ツイートを非表示」ボタンをテスト中、新たなモデレーション機能の可能性もc
Twitterのルール

Twitterは本日、 TechCrunchに対し、ソーシャルメディアプラットフォーム向けに新たな「ツイートを非表示にする」オプションを開発中であることを確認した。この新しいボタンは、ツイート内の「共有」ボタンをタップすると表示され、返信のモデレーションオプションが追加される可能性がある。

名前の通り、「ツイートを非表示」は、ユーザーをミュートまたはブロックする代わりに、会話をある程度制御できる機能として機能するようです。

ツイートを非表示にできることに加え、「非表示のツイートを表示」機能も利用できるようになります。これにより、ユーザーが以前に非表示にしたツイートのリストが表示され、非表示にしたツイートを再度表示できるようになります。「ツイートを非表示」ボタンは、Android版Twitterアプリの一部のバージョンで確認されています。

執筆時点では、Twitter 社がこの機能をどのように活用する予定なのかは不明ですが、一部の従業員が近々「この機能についてのより詳しい内容」をツイートすると報じられています。

当然のことながら、この機能には懸念事項があります。例えば、誰かが物議を醸す話題についてツイートした場合、そのツイートへのヘイト的な返信を非表示にできるようになる可能性があります。

しかし現時点では、「ツイートを非表示」ボタンがツイートを全員から非表示にするのか、それともボタンをクリックした人だけから非表示にするのかは明らかではありません。

今日の発見は、Twitter の焦点を会話ベースのプラットフォームに移すという、より大きな計画の一部である可能性がある。

Twitterに「ツイートを非表示」ボタンがあったら便利だと思いますか?ぜひ下のコメント欄で教えてください!

Twitterが返信のモデレーション機能をテスト中。ツイートの下に返信を非表示にできるようになり、非表示にした返信を表示するオプションも提供される。pic.twitter.com/dE19w4TLtp

— ジェーン・マンチュン・ウォン (@wongmjane) 2019年2月28日

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。