アナリストは、2018年のiPhoneが3億5000万台のiPhone販売台数を押し上げると予測c

アナリストは、2018年のiPhoneが3億5000万台のiPhone販売台数を押し上げると予測c
アナリストは、2018年のiPhoneが3億5000万台のiPhone販売台数を押し上げると予測c

GBHインサイツのアナリスト、ダニエル・アイブス氏は、今年発売が見込まれる新型iPhoneモデルが、今後12~18か月で最大3億5000万台の新たな販売ブームを引き起こす可能性があると予測した。

同氏によれば、「iPhone の大規模なアップグレードのチャンス」が生まれつつあるという。

この予測は、Business Insiderが閲覧した投資メモの中でなされた 。

彼の主張は、既存のiPhoneユーザーの多くが昨年、iPhone 8/Plusが以前のモデルとあまりにも似通っていたこと、そしてiPhone Xが多くの人にとって高価すぎたため、買い替えを断念したというものだ。しかし、今年のiPhoneラインナップでは、iPhone Xのデザインがより伝統的な700~800ドルの価格帯に引き下げられると予想され、「iPhone X Plus」もより高額な端末を求めるユーザーの間で大きな需要を喚起するだろう。

アイブス氏は、新型スマートフォンは「価格と機能によって、まだ購入を迷っているiPhoneユーザーを次のスマートフォンへと促し、今回は買い替えサイクルを回避しようと決めた顧客の間で、潜在的な買い替え需要を取り込むのに役立つだろう」と述べた。

メモによると、中国は特に大きなチャンスがあるという。

国内には約1億人のiPhoneユーザーがおり、そのうち約6000万~7000万人が今後18ヶ月以内に買い替える予定だ。

この議論の主旨は目新しいものではない。ある年のiPhone販売が(Appleの基準で)比較的控えめな場合、アナリストは当然のことながら、翌年には買い替えの可能性が大幅に高まると予測する。

しかし、今回は特に理にかなった議論と言えるでしょう。iPhone Xは絶対的な意味では大成功を収めましたが、Appleがそれ以上の成果を期待していたのも事実でしょう。そして、同じデザインをより低価格で提供することが、多くのアップグレードのきっかけとなることはほぼ間違いないでしょう。

写真:ロイター/デビッド・グレイ


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。