

Appleは本日、開発者向けにiOS 14.6の3次ベータ版をリリースしました。iOS 14.5の大型アップデートと比較すると、変更点はごくわずかです。ただし、「探す」アプリのユーザーは、AirTagなどの「探す」アプリ対応アイテムをメールアドレスを使って紛失モードに設定できるようになったことに気付くでしょう。
「探す」アプリに追加したエアタグなどのアイテムを紛失した場合、紛失モードに設定できます。紛失モードに設定すると、アイテムを見つけた人にあなたの電話番号が記載されたメッセージが表示されます。iOS 14.6では、「探す」アプリの紛失モードにさらに多くのオプションが追加されます。
9to5Macが報じているように、紛失モードを有効にする際に電話番号とメールアドレスのどちらを使用するかを選択できるオプションがユーザーに表示され、紛失モードが有効になっているAirTagなどのアイテムを見つけた人が誰でもメールアドレスを確認できるようになります。電話番号の場合と同様に、「探す」アプリはメールアドレスも紛失モードが有効になっているAirTagなどのアイテムを見つけた際に閲覧可能になることをユーザーに通知します。
誰かがあなたのアイテムを見つけて連絡を取りたい場合に備えて、メールアドレスを入力してください。紛失モードを有効にすると、このメールアドレスはアイテムを見つけた人に表示されます。これにより、他の人があなたの紛失したアイテムが見つかった際にあなたに連絡できるようになります。
現時点では、電話番号とメールアドレスを組み合わせて設定する方法はありません。つまり、紛失モードを有効にするには、ユーザーはどちらか一方のオプションを選択することになります。それでも、個人の電話番号を他人に教えたくない人にとっては便利な機能です。
それに加えて、iOS 14.6には、今月中にリリースされる予定のApple Podcastsサブスクリプションプラットフォーム向けのApple Podcastsアプリの新機能や、Apple Cardファミリーのサポートも含まれる可能性があります。
こちらもご覧ください:
- iOS 14.6では、ベータ版ユーザーがRCビルドをインストールし、他の利用可能なベータアップデートをスキップすることが容易になります。
- AirTagのシリアル番号とファームウェアバージョンを確認する方法
- ハンズオン:エアタグのセットアップ、精密な検索、紛失モード、電池交換など
- 不要なApple AirTagを無効にする方法
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。
