
2014年8月~2021年1月までの「中小企業」に関する6つのストーリー
すべてのストーリーを見る

- アップルケア
- 中小企業
Appleの中小企業向けジョイントベンチャープログラムが終了へ、代替プログラムが発表
2021年1月20日午前9時17分(太平洋標準時)
10年を経て、Appleの中小企業向けサポートプログラム「ジョイントベンチャー」は終了を迎えるようです。Appleは、プログラムの終了方法、返金方法、そして今後は新しいAppleCareでその穴を埋めていく予定について、顧客にメールで通知しています。
拡大 拡大 閉じる- アップルペイ
- 四角
- 仕事
- モバイル決済
- 中小企業
Squareの新しいApple Pay対応非接触型カードリーダーが発売開始

今年のWWDCの頃、Squareは、小規模事業者がApple Payを簡単に利用できる新しいハードウェアを年内に販売すると発表しました。現在、Squareは米国内の100の小規模事業者に、Apple Pay対応の新しい非接触型カードリーダーを導入しています。これにより、顧客はiPhoneやApple Watchを通じてAppleのモバイル決済サービスを利用して、安全に、クレジットカード情報を共有することなく店舗に支払いを行うことができます。拡大拡大閉じる
- AAPL社
- iOS
- アップルニュース
- アップルマップ
- 地図
Apple Maps Connectがヨーロッパ5カ国に拡大

Appleは今週、Apple Maps Connectサービスをヨーロッパの5つの地域(オーストリア、スウェーデン、デンマーク、ベルギー、オランダ)に拡大しました。これらの地域拡大は、プラットフォームユーザーへのメールとApple Maps Connectのウェブサイトで発表されました。ご存知ない方のために説明すると、Apple Maps Connectでは、事業者がApple Mapsの既存のリスティングを管理し、プラットフォームにリスティングを追加することができます。このサービスは、事業者がAppleの屋内マッピングデータポートフォリオの構築を支援することを目的としたAppleの屋内マッピング機能と密接に連携しています。Appleは、1月、2月、3月にもサービスアップデートを通じてApple Maps Connectを拡張しました。 クリス、ありがとう!
拡大
拡大
閉じる

- AAPL社
- アップルニュース
- アップルマップ
- 地図
- オーストラリア
中小企業向けApple Maps Connectが米国以外にも拡大
Appleは、中小企業向けApple Maps Connectのユーザーに対し、サービスが米国だけでなく英国、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランド、シンガポールにも拡大したことを通知しました。昨年10月にご紹介したように、Apple Maps Connectは、企業がApple Mapsデータベースに自社のリスティングを追加または編集できるウェブベースのツールです。このサイトは、将来のiOSマップ機能向けにAppleの屋内マッピングデータを強化するためにも活用されています。 マット、ありがとう!
拡大
拡大
閉じる
- AAPL社
- アップルニュース
- アップルペイ
- モバイル決済
- 支払い
Chaseの新しいApple Pay広告は中小企業に焦点を当て、ジャック・アントノフのBleachersバンドをフィーチャー

Ad Age によると、Chase は、中小企業での利用に焦点を当て、Fun のリードギタリスト、ジャック・アントノフのサイドインディーバンド Bleachers をフィーチャーした Apple Pay の初のテレビ広告を放映しているという。
クリエイティブエージェンシー、サーチ&サーチが手掛けたこの広告では、インディーポップバンド「ブリーチャーズ」のメンバーたちが、公演前の数時間、ロサンゼルスを歩き回る様子が描かれています。メンバーたちは道中で、チェース・フリーダム・クレジットカードを使って買い物をしますが、実際のカードではなく、iPhoneのApple Payで支払いを行います。
チェイス氏は、アップルが広告に深く関与していたと述べた… 拡大拡大閉じる
- アプリ
- iOSデバイス
- iPhone
- アップルニュース
- アマゾン
Amazon、10ドルのiPhone/iPadカードリーダーと低料金でSquareとPayPal Hereに対抗

[youtube=https://www.youtube.com/watch?v=M6YXllIqD_E]
月額料金を支払わずにカード決済を随時受け付けたい中小企業にとって、第3の選択肢が生まれました。AmazonがSquareやPayPal Hereに対抗するLocal Registerを立ち上げたのです。これは先月の予測通りです。10ドルのこのカードリーダーは、iPhone 4以降のすべてのiPhone、そしてすべてのiPadとiPad miniに対応しています。
Amazonは、取引ごとに2.5%の定額手数料(PayPal Hereは2.7%、Squareは2.75%)で、競合サービスよりも低価格を実現しています。それでもまだ物足りないという方は、Amazonは2015年末まで1.75%の特別導入レートでこの取引をさらに魅力的なものにし、さらにカードリーダーの10ドル分の手数料を取引手数料から全額控除します… 拡大拡大閉じる