Apple、ジェスチャー操作重視のiPad向けiPhotoをリリース。写真から天気予報も表示。本日4.99ドルで発売c

Apple、ジェスチャー操作重視のiPad向けiPhotoをリリース。写真から天気予報も表示。本日4.99ドルで発売c
Apple、ジェスチャー操作重視のiPad向けiPhotoをリリース。写真から天気予報も表示。本日4.99ドルで発売c

Appleは、多くの人が待望していたであろう写真管理アプリケーションiPhotoをついにiPadに移植しました。このソフトウェアのリリースにより、iPadで利用できるiLifeの主要アプリ3つ、iMovie、GarageBand、そしてiPhotoが揃いました。iPhotoは最大19メガピクセルの画像に対応しています。また、自動補正ツール、Facebook、Twitter、Flickr、メールなどを通じたソーシャル共有など、お馴染みの人気機能も多数搭載しています。

iPhoto アプリは、「写真でもっと多くのことをしたい」という人々を対象としています。すぐに明らかになる点が 1 つあります。iPad 版 iPhoto はジェスチャー操作を多用しているということです (Apple の写真・ビデオ担当チーフアーキテクト、ランディ・ウビロス氏がステージ上で行った詳細なライブデモによると)。

Apple製iPadアプリとしては初となる、画面左側からスワイプすることでアルバム内の他の画像を見ることができる新しいベゼルジェスチャーが利用可能になりました。そこから画像をタップするだけで編集インターフェースが開きます。サムネイル表示に戻したい場合は、もう一度横からスワイプするだけです。

もう1つの便利な機能:1枚の画像をダブルタップすると、iPhotoがライブラリ全体をスキャンし、すべての画像を比較して類似した画像を見つけます。また、デバイス間で写真をワイヤレスで送信したり、特定の領域をタップして調整したり、タッチ&ドラッグで明るさや彩度を調整したりすることもできます。

しかし、高度な画像編集機能に関しては、iPhotoアプリは期待を裏切りません。例えば、ブラシパレットには赤目補正、彩度補正、明度補正などのツールが含まれています。その他、シャープネス、ソフトネス、暗め補正、そして一般的な修復ツールも注目すべき機能です。一方、エフェクトギャラリーには、白黒、ビネット、ティルトシフト、水彩画など、様々なエフェクトが含まれています。

詳細については以下をご覧ください。

ジャーナルとは、簡単に言えば、ハイライトされた写真がすべて表示されるページです。Apple製品に期待される通り、レイアウトは非常に効率的で、使いやすく、そしてとにかく美しいです。キャプションやお気に入りの写真は大きな枠に、その他の写真は小さな枠に表示されます。写真を素早く編集したい場合は、ドラッグしたり表示サイズを変更したりするだけで済みます。この表示では、メモやテキストを追加したり、写真の撮影日を示すカレンダーも表示されます。ジオタグにも対応しており、画像に写っている天気を確認できる天気アイコンも付いています。

新しいiPhotoアプリは1つ4.99ドルで、本日中にApp Storeで入手可能になります。AppleはiOS版iMovieアプリもアップデートし、ストーリーボードや新しい編集機能など、若干の改良を加えました。

関連記事

  • Apple 3月7日 iPad イベント ライブブログ (9to5mac.com)
  • Apple、iPad 2の16GBモデルを399ドルに値下げ、Wi-Fi + 3Gモデルは529ドルに (9to5mac.com)
  • Appleがジェスチャー操作重視のiPad向けiPhotoをリリース。写真から天気予報も表示可能。本日4.99ドルで発売(9to5mac.com)
  • 新しいGarageBandでは、4台のiOSデバイスがリアルタイムで「ジャムセッション」できる(9to5mac.com)
  • 新しいiPadはバッテリー寿命が10時間、厚さが0.6mm、重さが0.07ポンド増加しました(9to5mac.com)
  • 新しいiPadの予約注文が本日開始、3月16日より10カ国で発売(9to5mac.com)
  • はい、新しいiPadは4G LTEです(9to5mac.com)
  • iPadのカメラが進化:前面にiSight、背面に1080pビデオ録画対応5MPカメラ(9to5mac.com)
  • 新しい iPad の音声入力 (9to5mac.com)
  • Apple、新型iPadにクアッドコアグラフィックを搭載したA5Xを搭載することを発表 (9to5mac.com)
  • 新しい iPad が登場。HD TV より 100 万ピクセル多い Retina ディスプレイを搭載 (9to5mac.com)
  • ティム・クック氏:「iPadはポストPCの世界を象徴する存在だ」(9to5mac.com)
  • Apple、新型Apple TVを発表:合理化されたUI、1080pビデオ出力、フルHD iCloudムービー、価格は99ドルと変わらず(9to5mac.com)
  • Apple、日本語Siri対応のiOS 5.1を本日リリース (9to5mac.com)
  • ティム・クック氏:「ポストPCデバイスは当社の収益の76%を占めている」(9to5mac.com)
  • Appleの在庫システムにInternational 4G iPadが登場 (9to5mac.com)

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。