新たに公開された2016年の内部メモによると、Facebookの成長はたとえ誰かの命を奪っても正当化されるc

新たに公開された2016年の内部メモによると、Facebookの成長はたとえ誰かの命を奪っても正当化されるc
新たに公開された2016年の内部メモによると、Facebookの成長はたとえ誰かの命を奪っても正当化されるc

2016年に書かれたメモが先日明らかになった。その中でフェイスブックの副社長は、プラットフォームを成長させるための「疑わしい」欺瞞的な戦術は、たとえ誰かの命を奪うことになったとしても正当化されると主張している。

このメモは、フェイスブックで最も長く在籍している幹部の一人、アンドリュー・「ボズ」・ボズワース氏によって書かれたものだ。

BuzzFeed は、メモのコピーを入手しました。以下に全文を掲載しますが、メモではそれを「異常」かつ「衝撃的」と表現しています。

私たちは人々を繋ぎます。それがポジティブな結果をもたらすなら、それは良いことかもしれません。誰かが愛を見つけるかもしれません。自殺寸前の人の命を救うかもしれません。だから私たちはより多くの人々を繋ぎます

それがネガティブなものにされれば、それは良くないことになりかねません。いじめっ子に晒されて命を落とすことになるかもしれません。私たちのツールを狙ったテロ攻撃で誰かが亡くなるかもしれません。[…]

私たちは人々を繋ぐ。それだけです。だからこそ、成長のために私たちが行うすべての取り組みは正当化されるのです。疑わしい連絡先のインポート方法も、友人から検索され続けるための微妙な言葉遣いも。コミュニケーションを促進するために私たちが行うすべての取り組みも。いつか中国でやらなければならないであろう取り組みも。そのすべてです。

ボズワース氏はツイートで、このメモは自身の本当の見解を反映したものではなく、社内の議論を刺激するために意図的に挑発的な視点を盛り込んだものだと述べた。

このような難しいテーマについて議論することは、私たちのプロセスにおいて非常に重要な部分であり、効果的に行うためには、たとえ悪いアイデアであっても、たとえ排除するだけであっても検討しなければなりません。この投稿だけを見るのは、私の立場、あるいは会社の立場のどちらでもないのに、あたかも私の立場、あるいは会社の立場であるかのように思われてしまうため、つらいです。

この声明からは、それが悪魔の代弁者による文章であるという印象を受けるが、メモ自体にはそのことを示すものは何もない。

フェイスブックのCEO、マーク・ザッカーバーグ氏は 、メモに示された見解に「強く反対する」とバズフィードに語った。

ボズは刺激的な発言を多くする才能あるリーダーです。しかし、これは私を含めFacebookのほとんどの社員が強く反対した発言の一つです。私たちは、目的が手段を正当化するという考えを決して持ち合わせていません。

人々を繋ぐだけでは十分ではないと私たちは認識しています。人々をより近づけるための努力も必要です。この認識に基づき、昨年、私たちのミッションと会社の重点分野を全面的に変更しました。

これは、第三者企業によるFacebookユーザーデータの不正使用をめぐるPR危機にFacebookが対応を急いだことを受けたものだ。

このメモが公開されたのとちょうど同じ頃、Apple は iOS 11.3 のセットアップ中に新しいプライバシー ページを導入し、Apple のアプリや機能が個人情報を要求するたびに握手アイコンが表示されることをユーザーに通知している。

メモ全文は以下からお読みいただけます。

写真:AP

アンドリュー・ボズワース
2016年6月18日

醜い

私たちは仕事の良い点と悪い点についてよく話します。私は悪い点について話したいと思います。

私たちは人々をつなぎます。

それをポジティブなものにできれば、良いことかもしれません。誰かが愛を見つけるかもしれません。自殺しようとしている人の命を救うことさえできるかもしれません。

より多くの人々を繋げるために

それがネガティブなものに転じれば、大変な事態になりかねません。いじめっ子に晒されて命を落とすことになるかもしれませんし、私たちのツールを狙ったテロ攻撃で誰かが亡くなるかもしれません。

そして私たちは今も人々を繋いでいます。

残念な真実は、私たちは人と人との繋がりを非常に深く信じているため、より多くの人とより頻繁に繋がることを可能にするものはすべて、事実上良いことだとされているということです。私たちにとって、指標が真実を語ってくれるのは、おそらくこの分野だけでしょう。

これは私たちのためにやっていることではありません。株価のためでもありません(笑)。文字通り、私たちがやっていること、つまり人と人をつなぐこと。それだけです。

だからこそ、成長のために私たちが行うすべての取り組みは正当化されるのです。疑わしい連絡先のインポート方法も、友人から検索され続けるための微妙な言葉遣いも、より多くのコミュニケーションをもたらすために私たちが行うすべての取り組みも、そしていつか中国で私たちが行うであろうであろう取り組みも、すべてです。

世界のありのままの姿は、繋がりがなく、統一されていません。国境や言語、そしてますます多様な製品によって分断されています。最高の製品が勝利するのではなく、誰もが使う製品が勝利するのです。

多くの人が聞きたくないのは分かっています。私たちの多くは、消費者に愛される製品を開発するという贅沢な仕事に就いています。しかし、誤解しないでください。私たちがここまで来たのは、成長戦略のおかげです。素晴らしい仕事をしているから入社したのであれば、私たちもその素晴らしい仕事ができるのです。確かに素晴らしい製品はありますが、成長の限界に挑戦しなければ、今の半分の規模にはなれません。Facebookの価値を高めるのは、友達がFacebookを利用していることです。そして、成長戦略に基づいた製品開発ほど、多くの友達を獲得した製品開発はありません。写真のタグ付けも、ニュースフィードも、メッセンジャーも、何もかもです。

私たちの仕事のほとんどにおいて、私たちは何を信じているのかという難しい問いに答えなければなりません。指標の正当性を証明し、それらが全体像を見失っていないことを確認する必要があります。しかし、人々をつなぐこと。それが私たちの使命です。なぜなら、それが私たちの仕事だからです。私たちは人々を繋ぐのです。


Apple のニュースをもっと知りたい場合は、YouTube の 9to5Mac をご覧ください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。