HBO、来月Apple TVで月額15ドルの独立ストリーミングサービスを開始する交渉中と報道c

HBO、来月Apple TVで月額15ドルの独立ストリーミングサービスを開始する交渉中と報道c
HBO、来月Apple TVで月額15ドルの独立ストリーミングサービスを開始する交渉中と報道c

HBOは、来月開始予定の同ネットワークの新たな独立型ストリーミングサービスにApple TVをローンチデバイスとして含めるようAppleと交渉中だと報じられている。International Business Timesによると、Appleは新サービスへのアクセス獲得に「積極的」に取り組んでいるという。HBOは人気ドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」の最新シーズンに合わせて4月中旬までにサービスを開始する予定だという

HBOは、Appleと協議を進めており、来月開始予定の待望のストリーミングサービスのローンチパートナーにApple TVを選定する。計画に詳しい情報筋によると、HBOとストリーミングパートナーのメジャーリーグベースボール・アドバンスト・メディアは、「HBO Now」と呼ばれる独立型サービスを4月に開始し、「ゲーム・オブ・スローンズ」シーズン5のプレミア放送開始に合わせ、準備を進めている。

10月に初めて発表された、待望のHBO Nowストリーミングサービスにより、ユーザーは初めてケーブルテレビプロバイダーのサブスクリプション以外でHBOコンテンツにアクセスできるようになります。

Apple TVはすでにHBOチャンネルを提供していますが、現在Apple TVをはじめとする多くのサービスでは、ユーザーがケーブルテレビのアカウントで認証する必要があります。本日の報道によると、この新しいストリーミングサービスは、HBOから直接購入する場合、月額約15ドルで、早ければ来月にも開始される可能性があります。また、Appleは「HBO Now用の2つ目のアプリを追加する」可能性があり、これにより、このスタンドアロンサービスが、ケーブルテレビ加入者向けに既に提供されているHBO GOアプリと差別化されるだろうとされています。 

HBOは、このサービスの正式な開始日、価格、またはデバイスのサポートについてまだ発表していない。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。