
4つの「窓」の物語 2011年9月 - 2014年12月
すべてのストーリーを見る

- iOS
- アップルニュース
- iTunes
- iOS 8.1
- ファームウェア
Apple、iOS 8.1の署名期間を終了、ダウングレードの可能性を排除
2014年12月1日午後7時05分(太平洋標準時)
Appleは、対応するiPhone、iPad、iPod touchモデルにおけるiOS 8.1の署名期間を終了しました。これにより、ユーザーはこのソフトウェアバージョンにダウングレードすることができなくなりました。数週間前にOTAアップデートとして配信されたiOS 8.1.1は、現在、デバイスを復元できる最も古いソフトウェアバージョンです。拡大拡大閉じる

- アプリ
- iOS
- iPad
- iPhone
- アップルニュース
1Password Universalの新バージョン4が国際アプリストアで配信開始
[スライドショー]
人気の1Passwordが、最新バージョン4で全面刷新されたようです。ニュージーランドとオーストラリアのApp Storeに登場し、東半球にも順次展開中です。アメリカに登場した際には、詳細なレビューを掲載できるかもしれません。
詳細は以下の通りです。
拡大
拡大
閉じる
- アプリ
- iOS
- マック
- アップルニュース
- マックOSX
Skype 5.8 for Mac がリリース。連絡先リストのデザインが一新され、10.8 Mountain Lion に完全対応

Skypeは本日、Macクライアントをバージョン5.8にアップデートし、10.8 Mountain Lionへのフルサポートと、現行のWindowsバージョンと同等のアプリにするための数々の機能を追加しました。今回のアップデートで最も注目すべき新機能は、従来のフローティングメニューに代わる、洗練された連絡先リストでしょう。「ウィンドウ」メニューからアクセスできる新しい連絡先モニター(右図)は、位置やサイズを変更可能なウィンドウに、連絡先を簡略化して表示します。Skypeによると、このモニターはユーザーが好んでいたSkype 2.8などの旧バージョンに近いものを目指しているとのこと。新しい連絡先リストには、「友達」や「家族」といったフィルター機能や、右クリックで通話や新規メッセージを開始できる機能も追加されています。
Mac版Skype 5.8のもう一つの新機能は、これまでWindowsユーザーのみに提供されていたグループ画面共有です。この機能はプレミアム会員向けですが、最大10人までのグループに対応しており、グループのメンバーのうち1人だけがプレミアム会員であるだけで済みます。また、複数のユーザーと画面共有しながら、同時にビデオフィードを共有できるようになりました。
最新リリースで注目したその他の更新点は次のとおりです。
拡大
拡大
閉じる
- iOSデバイス
- iPhone
- テクノロジー業界
- 特許
- デザイン
アップルの特許がiPhoneのアンテナウィンドウの根本的に新しいデザインを明らかに

米国特許商標庁(Patently Apple経由)が本日公開した新しい特許出願により、Appleが将来のiPhoneやその他の小型フォームファクタのデバイスにおけるアンテナの実装を根本的に変更する計画があることが明らかになった。
特許の大部分は、「複数の発泡セルで形成された発泡基板」からなる新しい複合材料について説明しています。しかし、特許に詳述されているように、この複合材料の用途には、モバイル機器の新たなアンテナウィンドウも含まれます。これは、現在販売されているiPhone 4のアンテナ設計から大きく転換することになります。iPhone 4は依然としてステンレススチール製のフレームに焼き付けられたアンテナに依存しており、受信障害に関して多くの論争を引き起こしたのと同じアンテナです。
Patently Appleは複合材料の潜在的な利点を次のように説明しています:拡大拡大閉じる