

世界保健機関(WHO)とグローバル・シチズンは、COVID-19救済活動のためのバーチャル・ベネフィット・コンサート「One World: Together At Home」の開催を発表しました。ジミー・ファロン、ジミー・キンメル、スティーブン・コルベアが司会を務めるこのイベントは、Appleをはじめ、多くのプラットフォームでライブ配信されます。
バーチャル・チャリティ・コンサートは4月18日に開催され、エルトン・ジョン、ビリー・アイリッシュ、ケイシー・マスグレイヴス、クリス・マーティンなど、幅広いアーティストが出演します。レディー・ガガが先頭に立つグローバル・シチズンは、WHOのCOVID-19対策を支援するため、すでに3,500万ドルの資金を集めています。
「One World: Together At Home」チャリティコンサートは、WHOのCOVID-19対応基金を支援するだけでなく、医療従事者のヒーローたちや彼らが治療した人々のストーリーにもスポットライトを当てます。
この放送では、WHOのCOVID-19連帯対応基金を支援する共同活動を推進するとともに、世界の医療従事者のストーリーや、彼らが治療した人々からの感謝と称賛のメッセージも紹介されます。
この慈善イベントに出演し、パフォーマンスを披露する予定の有名人には、アラニス・モリセット、アンドレア・ボチェッリ、ビリー・アイリッシュ、グリーン・デイのビリー・ジョー・アームストロング、バーナ・ボーイ、クリス・マーティン、デビッド・ベッカム、エディ・ヴェダー、エルトン・ジョン、フィニアス、イドリス・エルバ&サブリナ・エルバ、J・バルヴィン、ジョン・レジェンド、ケイシー・マスグレイヴス、キース・アーバン、ケリー・ワシントン、ラン・ラン、リッツォ、マルーマ、ポール・マッカートニー、プリヤンカー・チョープラー・ジョナス、シャー・ルク・カーン、スティーヴィー・ワンダーなどがいる。
Appleは「Together At Home」チャリティコンサートのストリーミング配信も契約しました。おそらく、このイベントはApple TVアプリまたはApple Music、あるいはその両方で配信されると思われますが、Appleにさらに詳しい情報も問い合わせました。例えば、今年初めにはAppleが民主党討論会をTVアプリでライブストリーミング配信しました。
しかし、Global Citizen イベントは、Apple に加え、米国では ABC、NBC、ViacomCBS Networks、iHeartMedia、カナダでは Bell Media プラットフォームで放送されるほか、BBC One、beIN Media Group、MultiChoice Group、RTE を通じて国際放送も行われます。
また、Alibaba、Amazon Prime Video、Facebook、Instagram、LiveXLive、Tencent、Tencent Music Entertainment Group、TIDAL、TuneIn、Twitch、Twitter、Yahoo、YouTubeでもライブ配信される。
詳細については、Global Citizen の発表記事全文をご覧ください。
@appleは@glblctznと提携し、One World: #TogetherAtHome を開催できることを誇りに思います。音楽とアクションが溢れる特別な夜にご参加ください。地域の医療従事者の英雄的な努力を称え、COVID-19の終息に向けた世界的な戦いに取り組む@WHOを支援しましょう。家にいて、私たちと一緒にアクションを起こしましょう。pic.twitter.com/vSI3SmSy3H
— Apple Music (@AppleMusic) 2020年4月7日
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。