
Eye-Fi、カメラからMacへの直接転送ソフトウェアを発表c
Wi-Fi搭載カメラは、長らく期待以上の機能を提供してくれるものの1つでした。理論上は、カメラで写真を撮れば、すぐにワイヤレスでMacに転送できるはずです。しかし、実際にはそうはいきません。iOSデバイスを経由するか、途方もなく複雑なネットワーク設定が必要なルーターを経由する必要があります。
Eye-Fiは、Showstoppers CESイベントで、カメラからMacに直接写真を送信できるベータ版ソフトウェアを発表し、理論に一歩近づいたようだ。ベータ版は無料だが、アクセスするには同社のラボプロジェクトに登録する必要がある。正式版は有料になるようだ。
このアプリはMobiカードにのみ対応しており、以前のバージョンは動作しません。前回試したときからカードの信頼性が向上していることを期待しています。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。