OS X 10.9.3にアップグレード後、多くのユーザーが/Usersフォルダが非表示になっているという問題を経験しています。その解決方法をご紹介します。c

OS X 10.9.3にアップグレード後、多くのユーザーが/Usersフォルダが非表示になっているという問題を経験しています。その解決方法をご紹介します。c
OS X 10.9.3にアップグレード後、多くのユーザーが/Usersフォルダが非表示になっているという問題を経験しています。その解決方法をご紹介します。c

更新:The Mac Observer によるテストによると、この不具合は Find My Mac と iTunes の最新バージョンに関連している可能性があります。

OS X 10.9.3にアップグレードしてから、一部のユーザーから「/Users」フォルダが非表示になったという報告を受けています。これは、Finderでハードドライブのルートを見てもこのフォルダが表示されなくなったことを意味し、複数のユーザーがインストールされているMacでは不便です。

OS X Lionでは、AppleはOS Xユーザーからライブラリフォルダを隠すという独断的な措置を取りました。しかし、/Usersディレクトリを非表示にすることはAppleの設計上の決定ではないようです。多くのユーザーはアップデート後もこのフォルダが表示されており、動作は一貫しています。おそらく、Appleの新しいベータテストプログラムにもかかわらず、最終リリースまで紛れ込んだバグであると考えられます。このバグの影響を受けている場合は、リリース後に/Usersフォルダを再び表示する方法をご確認ください。

ありがたいことに、修正は簡単です。ターミナルを開いて、次のように入力してください。

sudo chflags nohidden /Users

このコマンドを正確に入力し、Enterキーを押してください。コマンドプロンプトでMacの管理者パスワードの入力を求められます。入力したキーはコンソールに表示されませんが、これは正常な動作です。まだ登録中です。パスワードを入力してEnterキーを押してください。/Usersフォルダが再び表示されるようになります。開いているターミナルウィンドウを閉じて、セッションを終了してください。

いつものように、この件について Apple にコメントを求めており、何か情報が入りましたら更新します。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。