Apple Watch Series 3 LTE対応が新たに4カ国に拡大c

Apple Watch Series 3 LTE対応が新たに4カ国に拡大c
Apple Watch Series 3 LTE対応が新たに4カ国に拡大c

Appleは本日、LTE対応のApple Watch Series 3を新たに一部の国で発売しました。今回の追加により、LTE対応スマートウォッチは16カ国で販売されることになります。

本日より、スウェーデン、インド、デンマーク、台湾のAppleユーザーは、LTE対応のApple Watch Series 3をご購入いただけます。Appleはこの発表を先月行っており、本日より販売開始となります。

台湾では、Taiwan Mobile、FarEsTone3、Telecom3、Chunghwa、APT3 の 5 つの通信事業者が Apple Watch の LTE サポートを提供しています。

一方、スウェーデンとデンマークの顧客は、LTE サポートについては「3」に頼る必要があります。

注目すべきは、インドの通信事業者Reliance JioとAirtelが、LTE対応のApple Watch Series 3をユーザーに追加月額費用なしで提供しており、デバイスはペアリングされた携帯電話のデータプールからデータを取得する。

Apple Watch Series 3は昨年発売されて以来、多くの通信事業者がこのスマートウォッチに対応するようになり、世界中で徐々に利用可能範囲が拡大しています。LTE対応Apple Watch Series 3が利用可能な国は以下のとおりです。

オーストラリア、カナダ、中国、デンマーク、フランス、ドイツ、インド、日本、プエルトリコ、スイス、シンガポール、香港、スウェーデン、イギリス、アメリカ、台湾

Apple Watch Series 3をお使いですか?LTE接続を頻繁にご利用ですか?ぜひコメント欄で教えてください!


Appleのニュースをもっと知りたい方は、YouTubeで9to5Macを購読してください。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。