
KGI Securitiesのアナリスト、ミンチー・クオ氏はAppleのロードマップを予測する上で優れた実績があり、今回、2013年に発売されるApple製品に関する予測を示す新たなレポートを発表した。
クオ氏は、AppleがiPhone 5Sと、新型廉価スマートフォンとなる再設計されたiPhone 5を2013年6月か7月に発売すると述べた。iPhone 5SはiPhone 5と似た外観になるが、A7チップ、指紋センサー、f2.0絞りとスマートLEDフラッシュを備えた改良型カメラなど、多数のアップグレードが施されると言われている。
Appleは昨年Authentecの買収に合意しましたが、買収はまだ正式に完了していません。そのため、6月/7月発売のiPhoneに同社の指紋センサー技術が搭載されるのは、かなり急ピッチで進むと思われます。さらに、Kuo氏によると、噂されていた廉価版iPhoneは、現行の7.6mmから8.2mmのプラスチックボディを採用したiPhone 5で、6色展開になるとのこと。
iPadとiPad miniについては、Kuo氏によると、Appleは2013年第3四半期に両機種をアップデートする予定だとのこと。iPad miniはRetinaディスプレイを搭載し、フルサイズのiPadはよりスリムで軽量なボディと薄型ベゼルにより、よりMiniらしいデザインになるとのこと。Miniのデザインを参考にした薄型iPadの素晴らしいモックアップをご覧ください。
クオ氏によると、AppleはMacシリーズもアップデートする予定だ。2013年にはRetina非搭載のMacBook Proシリーズを廃止し、より薄型で低価格なRetina搭載モデルにアップグレードする。MacBook Airは薄型化に伴う生産上の課題からRetina非搭載のままとなるが、2013年第2四半期にはIntelのHaswellプラットフォームに移行する可能性がある。最後に、iMacとMac miniも2013年第4四半期にHaswellプラットフォームに移行し、それ以降のアップデートは行われない。
クオ氏はさらに、Appleが第4世代iPod touchの販売を中止し、背面カメラを搭載しない8GBの第5世代モデルを199ドルで発売すると予測した。さらに、Apple TVは2013年第1四半期後半までに小規模なアップデートを予定していると述べたが、具体的な内容については明らかにしなかった。ただし、コンテンツの問題や業界の様々な問題により、Apple HDTVは2013年に発売される可能性は低いとクオ氏は明言した。
クオ氏は予測でよく知られているかもしれませんが、最新のレポートにはごく一般的な、そして無難な予測が含まれているようです。例えば、上のグラフにあるiPhone 5Sと新型iPhone 5のアップグレードの可能性について見てみましょう。
havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。
FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。