Apple、カリフォルニア州のサポートを正式に開始、WalletのIDに4つの新たなパートナーを追加c

Apple、カリフォルニア州のサポートを正式に開始、WalletのIDに4つの新たなパートナーを追加c
Apple、カリフォルニア州のサポートを正式に開始、WalletのIDに4つの新たなパートナーを追加c

Appleは先月計画を発表し、今度はカリフォルニア州でApple WalletへのID追加サポートを正式に開始した。

さらに同社は、モンタナ州、ニューメキシコ州、ウェストバージニア州がWalletでのID認証に対応することを決定したことを発表しました。この機能は日本でも利用可能となり、日本は「マイナンバーカード」をApple Walletに取り込むことに合意しています。これは、この機能の国際的な展開としては初となります。

Appleによると、カリフォルニア州の運転免許証と州発行の身分証明書をApple Walletに保存できる機能は、カリフォルニア州のモバイル運転免許証(mDL)パイロットプログラムの一環として提供されるとのことです。このプログラムは150万人の参加者に限定されています。AppleのApple PayおよびApple Wallet担当バイスプレジデント、ジェニファー・ベイリー氏は次のように述べています。

カリフォルニア州の住民がiPhoneやApple WatchでシームレスにIDを追加・提示できるようになることは、物理的なウォレットをより安全でプライバシーに配慮したデジタルウォレットに置き換える上で重要な一歩となります。また、今回の導入はApple WalletにおけるIDの展開においても重要なマイルストーンとなります。カリフォルニア州は米国で最も広大な州の一つであるだけでなく、私たちのすぐ近くでもあります。地元カリフォルニア州で、簡単かつ透明性の高いID提示方法を提供できることを大変嬉しく思います。

カリフォルニア州の追加により、Apple の Wallet ID 機能は現在 7 つの州で利用可能または展開中です。 

  • オハイオ州
  • メリーランド州
  • アリゾナ 
  • ジョージア
  • コロラド州
  • カリフォルニア
  • ハワイ

これらの州では、iPhone ユーザーは次の手順に従って ID を Apple Wallet に追加できます。 

  • iPhoneでWalletアプリを開き、  右上の+アイコンをタップします
  • 運転免許証 または 州発行の身分証明書を選択してください 
  • 「iPhoneとApple Watchに追加」 または 「iPhoneに追加」をタップします 
  • Apple WalletにIDを追加することを承認するには、州のDMV/MVDウェブサイトにログインする必要がある場合があります。

Apple Wallet 経由で ID を使用できる場所について、Apple は次のように説明しています。

WalletにIDを保存しておけば、物理的なIDカードを取り出す必要はありません。WalletアプリにIDを追加するだけで、対象の店舗や施設で年齢や身分証明書として提示できます。また、対象のTSAチェックポイントでもIDカードを持ち歩くことができます。IDカードの提示がこれまで以上に簡単になります。

TSA の Web サイトで、セキュリティ チェックポイントでデジタル ID を受け入れる空港の完全な地図をご覧いただけます。

現時点では、Apple Wallet IDを店舗でご利用の場合、状況が異なる場合があります。Appleは「一部の店舗と会場」で利用可能になるとしていますが、具体的な情報は明らかにされていません。

havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。