噂されているiPhone 8の設計図の裏にある怪しい話…c

噂されているiPhone 8の設計図の裏にある怪しい話…c
噂されているiPhone 8の設計図の裏にある怪しい話…c

iPhone 8(またはiPhone X)のと思われる設計図が本日話題になっていますが、見た目とは全く異なります。とはいえ、 完全に偽物というわけでもありません…

本物のiPhoneの設計図には見えませんが、それには単純な理由があります。それは、噂に基づいてレンダリングを作成することを専門とするベンジャミン・ゲスキン氏が作成したものだからです。

ゲスキン氏は、自分が描いた絵が単なる推測に過ぎないと主張しているわけではない。ただ、工場労働者が描いた試作品のスケッチに基づいて描いたと主張している。これらの元絵(上と下)は、極めて粗雑なものだ。

ゲスキン氏はリーク情報に関しては信憑性に欠けるわけではない。保護ガラスを元に作成したサムスンGalaxy S8のレンダリング画像はまさにその通りで、リークされた実物の画像よりも約1週間も先行していた。

しかし、S8のガラスとiPhoneとされるスケッチはどちらも中国のソーシャルネットワーキングサイトWeiboで彼が見つけたものなので、これがゲスキン氏の知っている情報源なのか、それともインターネット上の無作為の人物から信憑性のあるものを見つけて運が良かっただけなのかは分からない。

要するに、オリジナルのスケッチが粗雑である以上に本物であるかどうかは私たちにはわかりません。また、回路図の良し悪しはソースの品質次第です。


havebin.com を Google ニュース フィードに追加します。 

FTC: 収益を生み出す自動アフィリエイトリンクを使用しています。詳細はこちら。